上手に活用して優秀ママに?!みんな使ってる育児アプリ大紹介♪

この記事を読んでわかること
・育児記録アプリ
・アルバムアプリ
・離乳食アプリ

 

とっても愛おしい我が子との時間♡ずーっと眺めていたい気持ちはありますが、それでも我が子のためにお世話をしないといけないのがママ。育児は初めてのことばかりで、「こういうときどうしたらいいの?」と疑問も尽きないはずです。やることもたくさんで、ピリピリしちゃう!なんてママもいるのではないでしょうか?

育児本などもありますが、もっと手軽な“アプリ”もたくさんあるんです♪今回この記事では、育児を頑張るママをサポートする「育児記録アプリ」「離乳食アプリ」そして、可愛い我が子のたくさんの写真を管理する「アルバムアプリ」についてご紹介させていただきます!

1.育児って大変…

育児って色々管理しないといけないのでとっても大変ですよね。まず初めに大変だと思ったのが、生まれてすぐから赤ちゃんの生活リズムをノートにつける作業。つけておかないと「あれ?最後いつ授乳したっけ?」」と生活リズムを把握できないんですよね…。

そして生後半年を過ぎたころ、ついにやってきた離乳食です。離乳食も、「食べていいもの」や「どういう形状であげるか」など知らないことがたくさんありました。離乳食の本も買ったのですが、毎回開けるのは不便だし、何を食べたかなど把握するのが面倒でした。

もう一つママが大変なのは赤ちゃんの写真の管理ですよね。写真を現像して、アルバムに整理して…という作業も、赤ちゃんのお世話をしながらだとついつい後回しにしちゃいがち!

そんなママたちにおすすめの、サポートアプリがたくさんあります♪

2.使ってよかった育児アプリ

■育児記録アプリ

赤ちゃんのお世話でまず初めに大変なのが、生活リズムの把握です。新生児の頃はあまりリズムがついていないので、徐々に整えていくためにも“いつミルクを飲んだか”や“どれくらい寝たか”など把握しないといけないですよね。

【授乳ノート(カラダノート)】

授乳ノートはママの4人に1人使ったことがあるそうです。

授乳ノートでできることは、

・授乳時間
・おむつ交換
・睡眠時間本文を入れる

の管理です。

次のお世話までの間隔時間を設定すればタイマー機能でお知らせしてくれます!ミルクなどは3時間間隔を開けるように推奨されているので、お知らせしてもらえると嬉しいですよね♡

お世話内容が表となって表示させることができるので、「だんだんたくさん寝れるようになってきたなぁ♪」などと比較しやすいですよ。しっかり細かいところまで管理したいママにおすすめです!

App Store

Google Play

【授乳時計】

このアプリは実際に私も使用しています。手軽で、シンプルな内容のアプリです!

授乳時計でできることは、

・授乳時間
・おむつ
・睡眠時間

の管理です。

他にも睡眠導入音を流すボタンもありますよ♪シンプルなので動きもスムーズで、あまりごちゃごちゃしているのは苦手というママにおすすめです。ちなみに私もデザインがスッキリしていて使いやすかったのでこのアプリを使用していました!

App Store

Google Play

■アルバムアプリ

我が子は本当に可愛いですよね。ついつい写真やムービーもたくさん撮ってしまうのではないでしょうか?

可愛い写真を取ったら、家族で共有できるととっても便利です♡アップするだけで月別に表示させたりすることもできるので、ズボラママ・忙しいママにうってつけのアプリです!
旦那さんだけでなく、おじいちゃんおばあちゃんのスマホも共有設定しておけば、いちいち写真を送らなくてもみんな見ることができますよ◎

【ノハナ】

テレビでも紹介されているくらい有名な“ノハナ”♡

ノハナでできることは、

・写真をアップするだけ
・家族で共有
・パパやママのSNSに共有も可
・毎月1冊無料でフォトアルバムが作れる

 

 

スマホ内でアルバムとして管理できるアプリは他にもありますが、ノハナはなんと毎月1冊無料でフォトアルバムとして現像してくれるんです!(送料は別途必要)

写真を現像してアルバムを作ろうと思っているけど、面倒くさくて後回しになってしまっているママには便利でおすすめです♪

App Store

Google Play

【みてね】

300万人が使用しているという“みてね”♡私はこのアプリを使用しています。

みてねでできることは、

・容量無制限アップロード
・月ごとに自動整理
・家族で共有
・ショートムービーを自動作成

 

 

共有は、1つずつ個別に誰へ共有するか設定することもできます。私はズボラなので(笑)勝手に自動で整理してくれるというところに魅力を感じました♪容量が無制限でアップロードできるので、万が一スマホを無くした場合もアプリからダウンロードすることができるんです♡
写真やムービーをスマホ上で管理したい人におすすめです!

App Store

Google Play

■離乳食アプリ

生後5.6カ月ごろから離乳食が始まります。離乳食が初めてのママは「何をあげていいのか?」などわからないことがたくさんです。

離乳食アプリは、時期別に食べていいものがわかり、レシピもたくさん載っています!特に手作りの離乳食をあげようと思っているママは参考にしてみてはいかがでしょうか?

【ステップ離乳食】

ステップ離乳食では、

・食べていい食材
・好き嫌いや食べたものチェック
・離乳食のQ&A

 

を見ることができます。

食べてもいい食材が分かるだけではなく、好き嫌いを記録することもできますし、食べた日付を記入することもできます。後で見返したときに「いつから○○食べたのかな?」と振り返るのも楽しいですよ♪そして実際に調理するときに、調理法に悩んだことはありませんか?ステップ離乳食では、離乳食でよくある疑問も解決することができるのでとっても便利です。

幼児食まで対応しているので、長くこのアプリに頼ること間違いなしですね!

App Store

Google Play

【手作り離乳食】

手作り離乳食では、

・食べていいもの
・おすすめ離乳食レシピ

を見ることができます♡

食べていいものは、チェック表になっているのでいつ頃食べたか(初期/中期/後期)なども把握できるので、新たに何をあげるべきか…などもすぐにわかりますね。アレルギー食材を抜いたレシピも絞り込めるので、お子様がアレルギー体質でも安心です!

App Store

Google Play

■最後に

【パパninaru】

の負担を減らすために、一番助かるのが“パパの協力”です。近頃男性も育休を取ることができる世の中にはなっていますが、実際育休を取っているパパはまだまだ少ないようです。

そんなパパでも、ママの大変さを理解してくれれば、できる範囲でお手伝いをしてくれるのではないでしょうか?

パパninaruでは、

・妊娠中の日数カウンター
・パパに知ってほしい情報
・妊娠スケジュール

などを見ることができます!

実際に妊娠をしているママではないので、「いつ何をしたらいいか?」や「妊娠から出産の流れ」など、パパが知りにくい情報もお知らせしてくれます。

もちろん生まれてからも赤ちゃんのお世話についての情報も配信してくれるので、一緒になって育児を頑張ってくれるはずです♡

App Store

Google Play

3.まとめ

赤ちゃんのお世話は、とっても可愛い反面、やることがたくさんで大変だと思います。育児を頑張るママは、こういったアプリを上手に活用するのも一つの手だと思いますよ♪逆に今の世の中では一つもアプリに頼っていないというママのほうが少なくなってきているのではないでしょうか?

ママたちが少しでも楽しく育児が出来ればいいな、と思います。その分たっぷり赤ちゃんと触れあえる時間ができるといいですね♡