仕事の悩み解決します!年代で変わる仕事の悩みランキングと解消法♪

アイキャッチ

仕事に悩みは付き物です。人間関係や仕事に対してなど、その原因はさまざまですが、学生時代のように、苦手な教科や苦手な人とは関わらないように避けて通ることができれば、良いのですがそんなわけにもいかないのが社会人。

10代の頃の悩みと今の悩みが違うように、年齢によって悩みが変わってきます。あの頃には“人生が終わった”と思うぐらいに悩み傷ついていた出来事も、今となれば大したことがなかったり、もっと大変な悩みを抱えていたりするものです。年代によって変わる悩みとは何なのでしょうか?
現在進行形で悩み中の方は、解決策を試してみてください!過ぎた方は、昔と今との悩みを見比べ振り返ることで自身の考え方の特徴に気が付き、解決策に繋がることもあるはずです。

専業主婦業も減り、人生の半分以上は仕事と関わっている方も少なくありません。
どうせ働かなければいけないのなら、少しでも楽しく働きたいですよね!
今回は、年代で変わる仕事の悩みから、解消法をご紹介いたします。

この記事でわかること
・20代働く女性の悩みと解決策
・30代働く女性の悩みと解決策
・平均貯蓄額とイベント別必要費用

読むのに必要な時間は約 11 分です。

1.20代働く女性の悩みと解決策

10代の頃は、クラブ活動や学業に励み青春真っ只中。人生における悩みというよりは、『その日その日を一生懸命に過ごしていた』という方も多いのではないでようか?もちろん、青春時代の思い出も大人になってから活きてくることばかりです。

そして、無事に成人した頃、将来を左右すると言っても過言ではない貴重な時期がやってきます。
働き始めている方もいれば、家庭を持っている方もいるでしょう。
20代に多い悩みとは一体なんなのでしょうか。

20代働く女性の悩みベスト4
1位 将来への不安
2位 収入が少ない
3位 人間関係
4位 仕事ができない

■第1位 将来への不安

全世代が将来への不安を感じているのですが、特に20代は悩み率が高いのが特徴です。
30代40代になると、これまでに働いてきた実績があり上役になっている方もいれば、取引先との信頼関係を築き上げている方がほとんど。

そんなこともあり、まだまだ先が見えない20代に比べると将来への不安は低くなっています。

【解決策】
20代は、先が見えない不安も多いですが、考え方を変えればまだまだ先が長いと言えます。そして年を取るごとに低下していく吸収力ですが、20代はまだまだ柔軟性が高いため、手に職をつけたり、スキルアップしておくといいでしょう。

先のことを考え、学んでおくことで将来への不安も消えるはずですよ。
得意な分野や好きな分野なら、更に成長UPに繋がります。まだまだ先が長い20代は多くを学び、自身の力に変えていくことができます。

【何がしたいのかわからない方】

通信講座
出典:https://www.tanomana.com/

「何がしたいのかわからない」
「何も興味がないからわからない…」
そう思ってしまうのも当然です。

どんなことがあるのか、何も知らなければわかるはずがありません。
通信教育や通学で学べる内容を、手当たり次第請求してみるのもいいでしょう。その中から興味があるものを追求してみてはいかがでしょうか?

何にも興味がないと諦めるのではなく“知らない”だけです!
知る努力から始めましょう!

あなたの少しの興味が、将来の可能性に繋がるかもしれません!まずは、どんな学びがあるのか130講座以上の通信講座から探してみましょう♪
何か見つかるかもしれませんよ♡

気になったらすぐに資料請求してみましょう!その一歩で新しいチャンスがつかめるかもしれません!
↓↓↓
たのまな

【美容関係が好きな方】
オシャレが大好き!そんな方はネイリストやセラピストを目指してみてはいかがでしょうか?

●ネイリスト

ネイリストとして開業を目指すのを目標として、まずはご自身のオシャレのために学んでみてはいかがでしょうか?

ネイル
出典:https://www.tanomana.com/

まずは資料請求してみて♪
↓↓↓
たのまな

●セラピスト

最短3ヶ月で資格が取得できる『オリエンタルリンパとレナージュ通信講座』
中医学(ツボ)×西洋医学(リンパ)を組み合わせた独自の施術メソッド『オリエンタルリンパドレナージュ』

「リンパの流れをよくしてむくみを解消」「リンパを流して毒素を排出」「ツボ刺激で痩せる」「健康に良いツボ」など、美容や健康で用いられる2つの施術方法。

これを組み合わせた『オリエンタルリンパドレナージュ』講座を修了すると、インターナショナル美容鍼灸協会発行のセラピスト認定証が獲得できます。

24時間いつでも動画で学べるeラーニングコースがあるので、すぐにでも受講が開始でき、好きな時間を使って学ぶことができます。

・フルボディーコース

フルボディケアコース
出典:https://www.tanomana.com/

・小顔リフトアップコース

小顔リフトアップコース
出典:https://www.tanomana.com/

・美脚ヒップアップコース

美脚ヒップアップコース
出典:https://www.tanomana.com/

・ヘッドヒーリングケアコース

ヘッドヒーリングケアコース
出典:https://www.tanomana.com/

・プレミアムセット

プレミアムセット
出典:https://www.tanomana.com/

・トリプルセット

トリプルセット
出典:https://www.tanomana.com/

受講したいコースが、それぞれ選べるのが嬉しいポイントです♡

まずは、資料請求から!
↓↓↓
たのまな

■第2位 収入が少ない

働き始めたばかりの20代は、昇給もなく収入が少ないのが悲しいとこと。最近では昇給が見込めない会社もあったりします。
こればっかりは勤務年数や、会社の評価によるので給料UPは厳しいかもしれません。
ですが!諦めるのはまだ早い!

【解決策】
比較的収入が高い業種に転職してみるのもありですよ◎
プログラミングなどIT業界はお給料が高い企業が多く、これからますます需要が高まる職種です。

●CodeCamp(コードキャンプ)
初心者がオンラインでプログラミングを学ぶ!

プログラミング
出典:https://codecamp.jp/

パソコンがあれば、通学しないで自宅で学べるので、子育て中の方や就業中の方も365日無理なく受講できます。
講師は現役のエンジニア!なんと言っても1対1の個人レッスンなので、安心して続けられるのが魅力です。

初心者からでも、実用的なプログラミングスキルが身に付くので、異業種からの転職や、スキルUPして大手に転職を考えてみては?

まずはCodeCamp(コードキャンプ)を無料で体験してみませんか?

無料体験はこちら!
↓↓↓
CodeCamp

●TechAcademy

プログラミングやアプリの開発が学べるオンラインスクールです。

・WEBサービスを作りたい方
→WEBアプリケーションコース(
・プログラミングの知識をつけたい方
→はじめてのプログラミングコース
・未経験から12週間で東京のIT企業へ転職したい方!
→エンジニア転職保証コース
・クラウドソーシングを目指したい方
→WEBデザイン+ワードプレスセット

プログラミングって何?そんなあなたでも大丈夫!

まずは無料オンラインプログラミングを体験してみてください!
↓↓↓


 

■第3位 人間関係

学生時代とは違い、色んな年代や立場の方がいて、さまざまな人達と関わる機会が増えます。どんなに苦手な相手とも付き合っていかなければいけないのが会社ですよね。

パワハラ・セクハラ・マタハラと何かと問題がある会社も中にはあります。
運悪く、そんな上司の下に就いてしまってた方は、輝かしい未来どころか毎日悩みがつきず精神を病んでしまう場合もあります。

【解決策】
思い切って転職を考えてみるのもいいでしょう。

ですが、上司が怖くて『辞めます!』と言い出せないことがあるのも現実です。
1人で悩んでいてはもったいないですよ!
そんな時は、退職代行サービスを活用しましょう!
自分で言えないことは、代わりに伝えてもらう!

わたしNEXTの退職代行で、新しい明日をスタートさせましょう♪

↓↓↓

●ヒューマンアカデミーで保育士を目指す!

充実の安心サポート
出典:https://www.tanomana.com/

純真無垢な子供を保育する保育士を目指してみませんか?
待機児童がなかなか減らず、保育士の需要は増え続けています。

ヒューマンアカデミー通信講座『たのまな』は、2019年全国平均合格率の3.2倍で合格率68.9%!※
(※過去3年間の保育士講座受講生で平成30年度試験を受験した方。)
合格率が低く難しいと言われる保育士ですが、ヒューマンアカデミーの充実した独自のサポートがあれば、合格できるかもしれません!

あきらめないでトライしてみてはいかがでしょうか?

合格サポート
出典:https://www.tanomana.com/

詳しい内容は資料請求して確認してみましょう!
↓↓↓
たのまな

■第4位 仕事ができない

仕事ができない理由はなんなのでしょうか?仕事ができない理由は一言では言い切れないのですが、その理由に応じた対策はできていますか?
まずは仕事ができない原因を考えていきましょう。

①業務が覚えられない

仕事を任され、いざ実践しようとしたものの“覚えていない”ため何もできず、上司や先輩に何度も聞き、覚えられない=仕事ができないと自信を喪失し、更に焦りからミスを繰り替えしてしまう。

【解決策】
仕事が覚えられないのは、内容を理解していない場合がほとんどです。いきなり理解するのは難しいので、まずは、メモをとる癖をつけましょう!

そして、そのメモした内容を忘れないうちにノートにまとめるようにしましょう。そうすることで、理解ができ仕事の流れが見えてきて覚えられるはずです。

“初めて聞いた事はメモをとるようにし、忘れないようにノートへ書きうつす。”

学生時代に学んだことを帰宅後に復習して、身に付けていったように、社会に出ても同じです。
自分だけのマニュアルBookを作りましょう。

②要領が悪い

覚えは早いのに、なんだか空回りで仕事がスムーズに進まず時間がかかってしまう人は、要領が悪いのかもしれません。

仕事をしているとどうしても、自己流のやり方や考え方が出てきます。

そこにとらわれすぎてしまうと、自身を追い込んでしまうことがあるので注意しましょう!

自分流のやり方が進めやすく正しいと思ってしまいがちですが、もしもそのやり方よりも早い成果が出ているのならば、それを受け入れ取り入れる柔軟性を養うようにしましょう。

まずは、今日する仕事内容について優先順位を考えながらリストアップしてスケジュールを立てましょう。
そして、一つの作業が終わるごとにチェックしていき、漏れがないように取り組んでいくと、後にまわせるものと急ぐべき内容や、どれに時間がかかっているのかが見えてくるはずです。

毎日スケジュールを立てることで、仕事がはかどり、解決策もみつかります。

③ミスが多い

ミスが多い原因
・時間に追われていませんか?
・きちんと理解ができて行動していますか?
・教えられたやり方ではなく、自分のやり方をしていませんか?

ケアレスミスが多い→
時間に追われてしまうと、チェックを怠りケアレスミスを招いてしまいます。

②の要領が悪いで紹介した『リストアップ』を実践し、時間配分を考えしっかりと再チェックができる、余裕をもったタイムスケジュールを考えるようにしましょう。

理解不足によるミス→
作業内容の流れや理解ができていない場合、繋がりが見えていないことでミスをしてしまいます。

①の業務が覚えられないで紹介した『マニュアルBook』を作成しましょう。
仕事な流れや繋がりが理解できると、驚くほどミスが減るはずです。
教えてもらったことは、すぐにメモをとり、復習しノートにまとめてみましょう。

自己流によるミス→
教えられた通りにするのではなく、自己判断で自己流に変えてしまうと間違った解釈をして足りない箇所ができているかもしれません。
覚えるスピードや、手際の良さなど人によって違うため、焦る必要はありません。
こうした方が早いと自己判断せずに、間違っていないか上司や先輩に確認しましょう。

回りくどいやり方だな…と感じる作業であっても、長年それが引き継がれているのであれば、な何らかの意味があるはずです。
1人で解釈してしまうと、取り返しのつかないミスを招いてしまうことがあるので、自己流のやり方を貫き通したい場合は、一度上司に自身の解釈とやり方が間違っていないかどうかの確認をしてからにしましょう。

2. 30代働く女性の悩みと解決策

仕事悩み

20代の頃は、自分に何が向いているのかを模索し、転職をしてきた人も、30代になると女性ならではの原因で転職する人が減ってくるのが特徴です。
30代になると、人間関係のトラブルにも慣れ、こんなものかと妥協を覚え自分らしい働き方が身についている方が多いのではないでしょうか。
では、30代の悩みとは一体どんなことがあるのでしょうか。

30代働く女性の悩みベスト3
1位 結婚・出産後の仕事
2位 体力低下で不安
3位 貯金額の不安
4位 後輩のマネジメントが苦手

■1位 結婚・出産後の仕事

30歳を目前に、結婚や出産のラッシュがあるはずです。最近では耳にすることがなくなった『寿退社』。今は産後も働く女性が増えています。
30代は、結婚や出産を意識しはじめ焦りを感じ、その後の働き方など不安が出てきます。

産後も続けられる会社であればいいのですが、マタハラなんて言葉があるように、続けにくい場合もあります。
新居から通える距離じゃない場合や、旦那さんが転勤になってしまう場合もあります。

【解決策】
年齢を重ねても、転勤があっても長く続けられる仕事として人気の医療事務資格を取得してみては?

医療事務なら、子供が小さい間はパートタイムとして、子育てがひと段落したらフルタイム勤務や派遣社員に登録して働くなど、働き方が自由に選べるのが魅力です。

通信医療講座
出典:https://www.tanomana.com/

ヒューマンの通信講座なら、動画で学べるので仕事をしながら、隙間時間に資格取得ができますよ!
ヒューマンアカデミーで医療事務の資格を取得後は、連携しているヒューマンソリシアが就職や転職をバックアップしてくれるので安心です。

結婚や出産について、ただ漠然と不安を感じている方は、先を見通した将来設計をはじめましょう!

『産後も働き先に困らない!』と心に余裕
が持てれば、将来も安心♡

まずは資料請求から!
↓↓↓
たのまな

■2位 体力の低下

年齢とともに低下していく体力とどう向き合っていますか?
接客業の場合は、立ち仕事のため“体力の低下”を身に染みて感じるかもしらません。
ですが、ずっと座っている事務仕事よりも、常に身体を動かしていることもあり体力の衰えは事務仕事に比べると緩やかなはずです。

【解決策】
年齢だから仕方がないと諦めずに、生活面から改善していきましょう。

・スポーツジムに通う
・ウォーキングを始める
・サプリメントで栄養補給する

まだまだ働き盛りの30代です。
健康的な身体作りは早ければ早いに越したことはありません!

スポーツジムに通えば、体力UPができるだけでなく、新しい環境で知り合いができたりと気分転換にもなるので、体力低下を解消しながら、ストレス発散もできます。
ただ、子育てをしながら働くママは、スポーツジムに通う時間が無いのが悲しいところ。

そんな時は、自宅でトレーニングを始めてみませんか?

【LEAN BODY】

フィットネス
出典:https://lp.lean-body.jp/

20名以上のインストラクターが、実際のレッスン内容をレクチャーしてくれます。

・5分から受講可能なので自由にトレーニングできる
・気分に合わせて選べるレッスン内容(ヨガ・ピラティス・ダンス・エクササイズなど)

ジムに通うと1万ほどかかる月額料金が、LEAN BODYなら月々980円から!

【ホットヨガ】

フィットネス2
出典:https://hotyoga-loive.com/

ホットヨガスダジオ loIve(ロイブ)で、汗をかいて新陳代謝を上げて健康的な身体を作りましょう♪
スポーツジムにしてもヨガにしても、着替えやらタオルにと準備が大変ですよね?「手ぶらでいけたら最高なのに♪」の声を実現したのがロイブです。

フィットネス3

loIve(ロイブ)が人気の理由★

・loIve(ロイブ)は、必要なものがスタジオに用意されているので、手ぶらで通えます
・9時から22時まで好きな時間に通える
・女性専用だから安心

そしてヨガを終えた後にも、メイク落としに、化粧水や乳液にドライヤーなど充実したアメニティーが揃っているので無理なく通うことができます。

近畿地方のスタジオ:なんば店・天王寺店・高槻店・京都四条店・神戸三宮店・姫路駅前店・ゆめタウン姫路店・和歌山店・紀伊川辺店

まずが体験してみませんか?
↓↓↓

【サプリメント】
年齢を重ねると、若い頃には感じなかった疲労感や、年齢とともに減っていくヒアロルン酸の低下など、食事だけでは補いきれていない栄養素が出てきます。

サプリメントに抵抗を感じる方の中には、よく知らない企業だから不安という方も少なくないはずです。
そんな方は、昔から愛され続け誰もが知っているキューピーマヨネーズで知られるキューピーから開発された『ヒアロルン酸200㎎&グルコサミン600㎎&コンドロイチン硫酸60㎎』がバランスよく配合されがサプリメントを試してみてはいかがでしょうか?

なんと初回は30日分が送料無料の“半額”で購入できますよ♪

初回半額はこちらから!
↓↓↓

■3位 貯金額の不安

働き始めて数年が経つ30代は、同じ職場に勤めている方だと、それなりのお給料をもらっている方も多いのではないでしょうか?
だからと言って、必ずしも貯蓄額が多いとは一概には言えません。
それなりのお給料をもらっていれば、それなりに贅沢な暮らしをしてしまうものです。

既に結婚をして、出産後に再就職している場合も、それまでに貯金していた貯蓄もあるでしょう。
どんな状態であっても、今後の生活を考えるとどれくらいの貯蓄額があれば安心なのかと、不安に思うものです。
果たして、どれぐらいの貯蓄額が平均なのでしょうか。

■2018年度 2人以上世帯の平均貯蓄額

30歳~39歳…600万
40歳~49歳…1012万
50歳~59歳…1778万
60歳~69歳…2027万
70歳以上2249万
参考文献:総務省統計局https://www.stat.go.jp/

2018年度の平均貯金額を紹介しましたが、年収や地域によって多少変動があります。
貯金がまったくない世帯もあれば、莫大な資産を持っている世帯もあり、その合計での平均値にすぎません。

貯蓄の割合をみていきましょう。

29歳以下

参考文献:平成19年度 厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/

女性の平均寿命…86歳(2011年度厚生労働省調べ)
男性の平均寿命…79歳

100歳以上の高齢者は30年前に比べるとなんと約50倍もUP⤴
そう考えると老後の生活費はきちんと蓄えておく必要があります。
世間一般的にみて、これから必要と言われている教育資金や、老後資金などを考えて目標の貯金額を設定していきましょう。

3.各行事にかかる平均費用

平均費用イメージ

これから結婚をする方、出産を控えている方、すでに出産している方、子供に必要な教育費用など、イベントに応じて必要な資金があります。

●結婚にかかる費用
約357.5万円
参考文献https://zexy.net/
●出産にかかる費用は約49万円
参考文献https://www.kokuho.or.jp/

●教育にかかる費用
【3歳~高等学校 公立の場合】
約540万円

幼稚園:約23万
小学校:約32万
中学校:約47万
高等学校:約45万円

【3歳~高等学校 私立の場合】
約1770万円

幼稚園:約48万
小学校:約152万
中学校:約132万
高等学校:約104万円

参考文献:文部科学省 平成28年度子供の学習費調査:http://www.mext.go.jp/

●老後60歳~90歳までに必要な費用
約1620万円

老後
出典:https://www.mhlw.go.jp/

85歳‐60歳=25年間
老後に生活するために必要な最低の生活費は1人当たり平均約23万円と言われています。

退職60歳から85歳までの老後に必要な最低費用
1ヶ月約23万円×(12ヶ月×25)=1人約6900万円

公的年金65歳より受給(85歳-65歳=20年間)
1ヶ月約22万円※×(12ヶ月×20)=5280万円
(※夫が40年間フルで働き、専業主婦の場合公的年金より受け取れる月額が約22万だった場合)

25年間の支出総計-公的年金20年総計=マイナス分
6,900万-5,280万=1,620万

老後のために、貯金しておきたい最低の金額は1,620万円ということになります。

これから起こるイベントは人それぞれです。
そのため、これから先に必要となる金額も変わってくるので、その必要費用を平均寿命で計算し、いまできる最低ラインの貯金をしておくと、貯蓄額の不安を取り除くことができるはずです。

計画を立てていないから不安になってしまうものでし。
しっかりと人生のプランを立ててみましょう。

4.まとめ

【年代別】仕事の悩みについてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。働き始めてウン10年!30代の後半に差し掛かろうとしている筆者も、思い当たる悩みばかりでした。
その時が楽しければいいと思っていた私だからこそ伝えられることがあると感じました。

それは、“知ろう!学ぼう!”と思うこと。

たくさんのことを知り、学ぶことが大切なんだと今だからこそ強く思います。
学ぼうとしない意欲のなさが、何も知らないという致命的な状態を生み、狭い価値観の中で悩んでしまうことになる。

もしも悩みがあるのに、なんとなく働き続けているのなら『年を取ってからでは遅いことがある』という事を考えて貰えたらと思います。
20代はもちろんですが、30代でもまだまだたくさんの可能性があり、悩んでいる今だからこそチャレンジできることがあります♡
そのことに気が付き、何かを始めるキッカケになれば幸いです。

気になる学びがあれば、どんどん資料を請求し体験してみてはいかがでしょうか。
忙しい主婦でも受講ができるようにと、オンラインで学べる教育が増えています。
自由な時間に学べるので今すぐにでも初め、色んな可能性にチャレンジしていきましょう。

ライター名
あきやす