・フォーマルスーツが必要な場面
・女の子のフォーマルスーツ
・男の子のフォーマルスーツ
子供のフォーマルスーツが販売されていますが、必要なシーンってあるの?買っても使わなかったらもったいないし…と思うママも多いのではないでしょうか。実は、意外と使用する場面は多いのです。
いざ必要なときにどういうものを購入すればわからない!とならないためにも、今回は人気のフォーマルスーツをまとめました。今必要でなくても、チェックしておくといいですよ♪
1.子供のスーツって必要?
そもそも子供にスーツなんて必要…?と私も思っていました。ですが、実はスーツがあるといいシーンはたくさんあります。あらかじめ目星をつけておけばいざ必要なときにも焦らないかもしれませんよ。
■フォーマルスーツが必要な場面
他のママはどのようなときにスーツを購入したのでしょうか?
【七五三】

七五三のときは着物を選ぶママも多いですが、男の子の場合はスーツを購入したというママも。七五三だけであればレンタルでも良いのですが、ほかにも使用する予定がある場合や今後兄弟へお下がりを考えている場合は購入してもいいいかもしれません♪
【親戚の結婚式】
なかなか子供が参加する機会の少ない結婚式ですが、親戚の結婚式であれば家族みんな招待されることもよくあるのではないでしょうか。そんなとき、子供は普段着というわけにはいきませんのでスーツを購入したという意見が多いようです。私も友達の結婚式に招待されているのですが、参列者に子供がいる人が多いので、子供も一緒に参加することになりました♪
【習い事の発表会】

子供が大きくなってくるにつれて習い事を習う子が増えてきます。ピアノやバイオリンは発表会をホールなどで行うことが多く、その場合は普段のレッスンでは普段着ですが、当日はフォーマルスーツを指定されることが多いようです。
【入園式・卒園式】
制服がある園だとわざわざ用意する必要はありませんが、普段が私服の園の場合はスーツを購入することが多いようです。特に指定があるわけでなければラフめなスーツでも良い場合もあるので、しっかり検討しましょう。
【入学式・卒業式】
入園式や卒業式は私服で参加する園もたくさんありますが、入学式や卒業式はほとんどがスーツを着用しているようです。我が子だけ私服だったというのもかわいそうなので、同級生などを持つママに相談してみてもいいかもしれませんね!
【兄弟のお宮参り】

二人目が生まれてお宮参りに行くときに、両親と赤ちゃんも正装なのにお兄ちゃんおねえちゃんだけ私服というのもさみしいという声も…。記念に写真を撮る場合はスーツを用意してもいいかもしれません。スーツを着るといよいよ自分がお兄ちゃんだ、お姉ちゃんだという気持ちも芽生えるかもしれませんよ♡
【家族の記念日にディナー】

子連れで高級レストランに食べに行く機会もあまりないかもしれませんが、家庭によっては親戚などと共に記念日にディナーに行く機会がある場合も。そんなときはやはりドレスコードが指定されている場合があるので、スーツを用意することが多いようです。
【音楽鑑賞】
コンサートホールなどである場合はレストラン同様、ドレスコードを指定されていることも多いようです。
2.女の子のフォーマルスーツ
【キルティングワンピース】

出典:https://item.rakuten.co.jp
サイズは約90cmから発売されています。高級感あふれるキルティングワンピースは、小さなお子さまでも着心地が良いので安心して着させることができます♪これからの季節にぴったりの素材です!
【シックなネイビーワンピース】

出典:https://item.rakuten.co.jp
色はシックですが、ウエストのリボンが可愛らしさを演出しています♡どんなシーンでも無難に使いやすいこのワンピースは重宝すること間違いなし!
【チュールワンピース】

出典:https://item.rakuten.co.jp
華やかなチュールワンピースは発表会などにぴったりですよ♡ウエストのリボンがあえて細いところがとってもおしゃれで可愛いです!
【切りかえしレースワンピース】

出典:https://item.rakuten.co.jp
胸元の切り替えしがとっても可愛いこのワンピースは、ハイネックなので冬場でもOK!上からコートを着るのがおすすめです♡
3.男の子のフォーマルスーツ
【ベビーベスト付フォーマルスーツ】

出典:https://www.amazon.co.jp
80cmから発売されているので、ベビーでも着ることができます。スーツという程ではありませんが、赤ちゃんがこんなにかしこまった服装をしていたら思わず可愛いと思っちゃいますよね♡これならあまりガチガチのフォーマル着ではないので、すこしラフめなシーンでも使用できちゃいます。
【チェック柄スーツ】

出典:https://www.amazon.co.jp
オシャレなチェック柄のスーツは結婚式などでも大活躍!その他に私服でパンツだけ、ジャケットだけで着ることも出来るので1回しか着れなかった~!なんてこともありませんよ♡
【蝶ネクタイストライプスーツ】

出典:https://www.amazon.co.jp
こちらはベストタイプのスーツです。春や秋などにちょうどいいくらいのスーツですね♪蝶ネクタイというところがポイントです♡
【シックなシンプルスーツ】

出典:https://item.rakuten.co.jp
シンプルなスーツは、どんなフォーマルシーンでも大活躍!シンプルですが、ドットの蝶ネクタイというところがポイントです♡おすすめは七五三・発表会・結婚式などです♪
【カジュアルブラウンスーツ】

出典:https://item.rakuten.co.jp
大人顔負けの本格スーツは、ラフなカラーでカジュアルダウン!定番の白シャツではなく、ブラックというところがポイントです♡
4.まとめ
いかがでしたか?意外と必要なシーンの多い子供のフォーマルスーツですが、あればなにか行事があるときに助かります。あらかじめ買っておくものではないので、必要なシーンがあるときにすぐ購入できるように今からチェックしておくといいでしょう♪
ライター:星