・女の子のハロウィン衣装
・男の子のハロウィン衣装
・男女ともに似合うハロウィン衣装
10月と言えばハロウィン!最近では日本でもハロウィンを楽しむ文化が浸透しつつあります。子供も、お友達と一緒にハロウィンパーティをする機会が増えてきているのではないでしょうか?
ハロウィンのご予定がある方は、とっておきの衣装を着せてあげましょう♡大人とは違い、子供が着るからこそかわいい衣装はたくさんあります!今回は女の子・男の子別、そして男女ともにみんなで着たい衣装をたくさんご紹介しますよ♪
目次
1.2018年人気の.ハロウィン仮装

ハロウィンは毎年10月31日に行われます。本来は秋の収穫を祝って悪霊などを追い払うための行事と言われていました。特にアメリカで定着しているのですが、現代ではカボチャでつくったランタンを飾ったり、子供が仮装して近所のお家をまわってお菓子をもらったりするようです。そしてその仮装する風習が日本に伝わり、現代の日本では仮装をして楽しむイベントとして行われていることが多いようです♡
大人も子供も一緒に楽しめるハロウィン、とっても楽しみですよね♪それでは人気のハロウィンコスをチェックしてみましょう
2.女の子に着せたいハロウィンコス
女の子はおませさんなのでもしかしたら自分で選びたいという子もいるかもしれません。一緒に選んでみてもいいかもしれませんね♡
■ミニーちゃん
出典:https://item.rakuten.co.jp/
赤に白のドット柄のミニーちゃん衣装は、とってもガーリーです♡女の子ウケ間違いなし◎中にチュチュスカートを仕込んであげるとスカートがふんわりと広がり可愛いですよ♪
■白雪姫
出典:https://item.rakuten.co.jp/
女の子に人気のディズニーコスプレといえば毎年ランクインする白雪姫コスプレ♡色の白い女の子ならまさに白雪姫になりますね!髪型はボブじゃなくても、ロングヘアの毛先をくるくると巻き、根元をピンで固定してなんちゃってボブにするのもおすすめです♪子供用コスメのリップを塗ってあげても再現度◎
■ジャスミン
出典:https://www.party-world.jp/
映画「アラジン」に登場するヒロインのジャスミンのコスプレです!ジャスミンは黒髪なので、日本人の女の子はぴったりですね♪ジャスミンはお腹の部分が開いている衣装ですが、冷えが心配なママはお腹部分も隠れている衣装も販売されているのでご安心ください。大人っぽいのを好む子ならジャスミンおすすめですよ♡
■ベル
出典:https://item.rakuten.co.jp/
やはりドレスが着たい!と思ってしまうのが女の子♡映画「美女と野獣」のベルのドレスはふんわりと広がりゴージャスなイメージです♪アップヘアにしてあげればベルになりきれること間違いなし!
■アリス
出典:https://www.catherine-store.com/
女の子らしいフリフリの衣装が可愛い「アリス」の衣装は、髪をくるくると巻いてあげても似合いますね♡写真を撮るときはトランプやティーカップ、時計、うさぎなどのアイテムを並べてあげるとよりそれっぽくなりますよ♪あとはボーダーの靴下もおすすめです!
■アナと雪の女王 アナ
出典:https://www.catherine-store.com/
最近人気のディズニープリンセスといえば映画「アナと雪の女王」のアナです♡フリフリというより大人っぽいドレスが素敵ですね♡中にタイツをはけば防寒もバッチリ!
■ティンカーベル
出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/
不動で人気のティンカーベルは後ろ姿もかわいい♪写真のように小さなお子さんからでも可愛いので、姉妹でティンカーベルをしてもかわいいかな~♡と思いました!羽がついている衣装は他にあまりないので、目立てること間違いなしです!
■トイストーリー ジェシー
出典:https://www.amazon.co.jp/
映画「トイ・ストーリー」に出てくる女の子、ジェシーの衣装です!ジェシーの衣装は、ブーツカットのパンツなのでとってもスタイルがよく見えます!おしゃれが大好きな女の子ならジェシーもうまく着こなせるのではないでしょうか♪ウッディーやバズと合わせてきても◎
■魔女の宅急便 キキ
出典:https://wear.jp/kokoneth/5108095/
黒髪が似合う「魔女の宅急便」のキキのコスプレは、日本人にぴったりです!こちらの写真は、GUのメンズのTシャツをワンピース風にきているそうですよ。小物さえ集めれば安く用意できるかもしれません!黒猫のジジがいるのがポイントです♡
■アラレちゃん
出典:https://buyee.jp/item/
やんちゃな女の子ならアラレちゃんの衣装もいいかもしれません♡特徴的なキャップと、ぱっつん前髪、そして大きめのダテメガネがポイントです♪
3.男の子に着せたいハロウィンコス
■ドナルド
出典:https://www.lproom.com/
女の子でも着れるのですが、できれば男の子が来てほしい「ドナルド」!ぽっこりしたお尻がとってもキュートなんです♡
View this post on Instagram
私としては、子供とっても「よちよち歩けるくらい」の1歳くらいの子供が着るのがおすすめです!3頭身くらいのシルエットがとってもたまらないんです♡
■トイストーリー ウッディ
出典:https://item.rakuten.co.jp/
「トイ・ストーリー」に出てくるカウボーイのウッディのコスプレです!とても責任感のあるウッディは、なりたいという男の子がたくさんいるはず♪カウボーイハットやベスト、ポーチやブーツなど様々なアクセサリーを装備しているので、とっても本格的ですよ!
■トイストーリー バズ
出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらも「トイ・ストーリー」に出てくるバズのコスプレです!腕っぷしの強いバズなら、元気な男の子も憧れるはず。お友達同士でウッディとバズを着せても可愛いですね♪かなり胸の部分に厚みのある衣装なので、寒がりの子にもいいかもしれません。
■仮面ライダービルド
出典:https://www.amazon.co.jp/
やはり男の子に人気と言えば仮面ライダーですね。今年は「仮面ライダービルド」のコスプレをしたいという男の子が多いかもしれません!着るだけで変身できるスーツも販売されているので、ぽちっと購入さえしてしまえばママは用意が楽ちんかもしれません。
■ドラゴンボール
出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/
不動の人気の「ドラゴンボール」は、孫悟空の衣装が人気です。動きやすいので、わんぱくな男の子におすすめ!遠くにいても目立つので、きっと迷子にもなりにくいはずです。髪は思い切ってワックスで上げてあげると再現度◎です!
■スパイダーマン
出典:https://item.rakuten.co.jp/
全身ボディスーツの映画「スパイダーマン」のこのコスチュームは、顔が隠れないタイプです。顔もかぶってスパイダーマンのポーズをしたい子には少し物足りないかもしれません。ですが、視界が悪くならないのでママとしては安心ですね!顔の部分はマジックテープで装着しています!
■スーパーマン
出典:https://item.rakuten.co.jp
勇ましいスーパーマンの衣装は、走るとマントがひらひらと動きます。ボディスーツ型なので、ピッタリサイズを選んであげる方が良さそうですね♪
■マリオ
出典:https://item.rakuten.co.jp/
マリオの衣装は、お腹をポッコリとしてあげるとより再現度が高くなります◎腹巻の中にタオルを入れたりしてもいいですね。ヒゲは描いても、貼っても!マリオのちょび髭を再現してあげましょう♪
■ドラキュラ
出典:https://item.rakuten.co.jp/
カッコいい系が好きな男の子ならドラキュラはどうでしょうか?髪をタイトにセットすれば凛々しくカッコいいこと間違いなし!マントの迫力があり、本格的な衣装です!
4.男女みんな似合うコス
■カボチャ
出典:https://item.rakuten.co.jp/
ちびっこに来てほしいこのカボチャ衣装♡ドナルド同様、ぽってりとした後ろ姿がたまりません♡とてもあったかいので防寒対策としても◎帽子もなんともかわいいですね~♡
■ダッフィー
出典:https://www.amazon.co.jp/
こちらもちびっこにきてほしいダッフィーの着ぐるみ衣装です♡モフモフと気持ちいい衣装は、思わずベビーカーの中で寝てしまうかも?!普段のおでかけ防寒用として使用している人もいるようです。
■ミニオン
出典:https://item.rakuten.co.jp/
映画「ミニオンズ」などでおなじみのミニオンのコスプレです♡このミニオン衣装は1つ目ですが、ミニオンの中にも様々なキャラクターがいるので、複数人でコスプレするのであればいろんな種類のミニオンをしてもいいかもしれないですね♪ミニオンは大人でもできるので、友達ファミリーとみんなでやってもワイワイ楽しいはずです!簡易なものであれば製作費も安く抑えられるのがミニオンコスプレの魅力です。笑
■ハリーポッター

出典:https://www.catherine-store.com/
大人から子供まで人気のハリーポッターはー、ローブさえ購入すればあとは簡単に手に入るシャツ、ネクタイ、ベストなどを用意すればOK!おすすめのアイテムはほうきです♪USJに行ったら杖をねだられちゃうかもしれませんね(笑)
お友達同士でハリー、ハーマイオニー、ロンのように雰囲気を変えても◎
■ウォーリー
:
出典https://www.qoo10.jp/item/
ウォーリー衣装は何よりも用意がしやすいコスプレです♡赤ボーダーのニット帽、ロンT、そして丸眼鏡を用意すればウォーリー風に仕上がるので、家族でコスプレしても可愛いですね♡ボトムスはお手持ちのアイテムでも着れちゃうのがママとしては嬉しいですね!
5.まとめ
今年のハロウィン仮装は決まりましたか?子供の衣装を選ぶ際は、寒さ対策や動きやすさも重視してあげるといいですね。ある程度子供が大きくなってきたらディズニーランドやUSJなどのテーマパークにハロウィン仮装をしていっても楽しめそうですね!今年のハロウィンも楽しんでください♪