テレビの見逃し動画配信サービスとは、その名の通り見逃したテレビ番組が視聴できる動画配信サービスです。
現在放送中のドラマやバラエティーにアニメなど、前回放送された最新話が放送終了後の約7日間だけ無料で配信されます。
ただし見たい番組が、どの配信サイトでも見られるわけではありません。
そこで、どの動画配信サイトを使えば、見たいテレビ番組が見られるのか、放送局別でご紹介いたします。
視聴中にCMなどが流れるのが特徴です。
リアルタイムでも流れるのでさほど気にならない程度なので、ぜひ利用してみてください!
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の配信状況等は各サイトにてご確認ください。
・見逃し配信サイト テレビ局別一覧
・テレビ局別 見逃し動画配信サイト
・見逃し以外の全話が見たいなら
読むのに必要な時間は約 7 分です。
目次
1.見逃し配信サイト テレビ局別一覧

オールマイティ | フジテレビ | TBS | 日テレ | テレ朝 | テレビ東京 | NHK |
・TVer・GYAO! | ・FODプレミアム | ・TBSFREE | ・日テレTADA | ・テレ朝キャッチアップ | ・ネットもテレ東 | ・NHKオンデマンド |
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報は各サイトにてご確認ください。
2.テレビ局別見逃し動画配信サイト
■オールマイティ視聴可能

各局で放送されたテレビ番組がまとめて見られる動画配信サービスは2つあります。
それぞれの特徴をご紹介いたします。
【Tver】(ティーバー)
出典:https://tver.jp/
民放5局と広告代理店4社が共同出資して成り立った民放公式ポータルサイトです。
各テレビ局で放送されたテレビ番組が見られます。
民放が設立した公式サイトということもあり、なにより無料で安心して動画が楽しめるのが魅力ですね!
【主要放送局】日テレ・テレ朝・テレビ東京・TBS・フジテレビ・読売テレビ・ABC朝日
【料金】無料
【配信期間】前回放送終了から約1週間
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はTver公式サイトにてご確認ください。
【GYAO!】
出典:https://gyao.yahoo.co.jp/
国内の見逃した番組だけではなく、海外ドラマの見逃し配信も無料で視聴できます。
会員登録をしなくてもいい上に、約8万本以上の動画が視聴できるのが魅力です。
動画は無料ですが怪しいものではなく、動画の合間にCMが流れるのでテレビを見ているような感覚で楽しむことができちゃいます。
【主要放送局】日テレ・hulu・テレ朝・TBS・読売テレビ・関西TV
【料金】無料
【配信期間】前回放送終了から約1週間
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はGYAO!公式サイトにてご確認ください。
■フジテレビの見逃し配信
【主要放送局】フジテレビ
【料金】無料
【配信期間】前回放送終了から約1週間
FODは、フジテレビで放送された番組が無料視聴できるフジテレビ公式の動画配信サービスです。
フジテレビ系のドラマが見られるのは、FODかTVerですが、どちらも見逃した最新話しか見ることが出来ず、視聴期間を過ぎてしまうと見ることができなくなってしまいます。
フジテレビでは、今話題の俳優さんが主演しているドラマや、過去に人気だった名作ドラマが豊富にあるので、放送局の中でも主要と言えるのではないでしょうか。
FODプレミアムでは、月額たったの888円(税別)で、これらのドラマが見放題!
会員は雑誌も読み放題なので、毎月買っている雑誌の代わりにフジテレビ系のドラマが見放題で、なおかつ雑誌も読み放題になるFODプレミアムに加入してみては?
また毎月8の付く日に400ポイントがプレゼントされ、さらにボーナスで毎月100ポイントのプレゼントあり。
毎月合計1300円分のポイントももらえてしまうので、FODプレミアムには月額以上のお得さがあります★
フジテレビ好きな方は絶対お得ですよ♪
【主要放送局】フジテレビ
【月額料金】888円(税別)
【配信期間】見放題・読み放題
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はFODプレミアム公式サイトにてご確認ください。
■TBS放送の見逃し配信
出典:https://www.tbs.co.jp/
【TBS FRE】
TBS FREEは2015年から、TBSが運営を始めた見逃しTBS公式配信サービスです。
TBSで放送された30程の番組が無料視聴できます。
【主要放送局】TBS
【料金】無料
【配信期間】前回放送終了から約1週間
【Paravi】(旧TBSオンデマンド)
旧)TBSオンデマンドのパラビは、TBSが共同出資して設立された会社『プレミアムプラットフォームジャパン』が運営している配信サービスです。
Paraviプレミアムプランに加入すれば月額925円(税別)でTBS系列の番組がいつでも見放題!
【主要放送局】TBS
【月額料金(税別)】925円(税別)
【無料お試し期間】30日間
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はTBS FREE公式サイトにてご確認ください。
■日本テレビの見逃し配信
出典:https://www.ntv.co.jp/
【日テレTADA】
日テレTADAは、2014年に日本テレビが運営開始した見逃し動画配信サービスです。
日本テレビで放送された約30程のテレビ番組が視聴できます。
不定期で、過去のドラマが無料で配信されるので、ちょくちょく覗くといいかもしれません♡
【主要放送局】日本テレビ
【料金】無料
【配信期間】前回放送終了から約1週間
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報は日テレTADA公式サイトにてご確認ください。
■テレビ朝日の見逃し配信
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/
【テレ朝キャッチアップ】
テレ朝キャッチアップは、2015年にテレビ朝日が運営を開始した見逃し配信サービスです。
テレビ朝日で放送されたドラマやバラエティー番組などが無料で視聴できます。
【主要放送局】テレビ朝日
【料金】無料
【配信期間】前回放送終了から約1週間
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はテレ朝キャッチアップ公式サイトにてご確認ください。
■TV東京の見逃し配信
出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/
【ネットもテレ東】
ネットもテレ東は、2015年にテレビ東京が運営を開始した見逃し配信サービスです。
テレビ東京で放送された、ドラマやバラエティー番組など約30程の最新話が無料で視聴できます。
【主要放送局】テレビ東京
【料金】無料
【配信期間】前回放送終了から約1週間
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はネットもテレ東公式サイトにてご確認ください。
■NHK放送の見逃しを見るには
出典:https://www.nhk.or.jp/
【NHKオンデマンド】
NHKオンデマンドは、2008年にNHKが運営を開始した動画配信サービスです。
NHKオンデマンドでは無料で視聴できるものも少しありますが、ほとんどの番組が100円~視聴できるという有料の動画配信サービスになります。
月額972円の見放題プランと単品購入とあるのが特徴です。
【主要放送局】NHK
【料金】1本100~/月額972円
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はNHKオンデマンド公式サイトにてご確認ください。
3.見逃し以外の全話が見たいなら
■dTV
dTVはドコモが運営している動画配信サービスです。
月額制の配信サービスの中で、一番の低コストなのがdTVです。
dTVには見放題作品の他に有料レンタル作品があります。
国内ドラマの配信はチャンネルを多く網羅しており、ほとんどが見放題扱いです。
ただ、配信期間は限定されていることがあるのでご注ください。
【主要放送局】日テレ・フジテレヒ・TBS・テレビ東京
【月額料金(税別)】500円
【無料お試し期間】31日間
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はdTVサイトにてご確認ください。
■ビデオマーケット
出典:https://www.videomarket.jp/
ビデオマーケットのプレミアム見放題プランに加入すれば、月額980円(税別)で最新のドラマや、新作映画にアニメなど豊富なコンテンツが見放題!
毎月540円分のポイントが付与されるのでとってもお得!
特別の有料動画も、ポイントを使えば無料で視聴できるのでとっともお得♪
業界最大のコンテンツ数、作品本数を誇るビデオマーケットには31日間の無料お試し期間があります。
ただし「初月無料」なので、月の初めに申し込むことをおすすめします。
【主要放送局】国内の放送局
【月額料金(税別)】980円(税別)
【無料お試し期間】31日間
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はビデオマーケット公式サイトにてご確認ください。
■Hulu
出典:https://www.happyon.jp/
登録者数がうなぎのぼりで人気の動画配信サービスhulu。
その人気の秘密は国内ドラマだけではなく海外ドラマも見放題な上に配信スピードが早いのが魅力です。
また、huluのオリジナルドラマも人気があります。
Huluは日本テレビ系番組の見逃し配信にぴったり!
加入すればおよそ5万本の動画が追加料金なしで見放題!
お財布にも優しいおすすめの動画配信サービスです。
【主要放送局】日テレ
【月額料金(税別)】933円(税別)
【無料お試し期間】2週間
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はHulu公式サイトにてご確認ください。
■ビデオパス
ビデオパスは、KDDIが運営している動画配信サービスです。
低コストなのに国内ドラマや海外ドラマにアニメや音楽など作品も豊富です。
【主要放送局】テレ朝
【月額料金(税別)】562円(税別)
【無料お試し期間】30日間
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報はビデオパス公式サイトにてご確認ください。
4.まとめ
出典:https://pixabay.com/
いつも見ているテレビ番組をうっかり見逃してしまうことってありますよね。
ドラマの場合だと、話しが飛んでしまうため『もういいか』って、その後に続けてみる気を失ってしまうなんてことも。
そんなテレビ離れを無くすために?なのかは定かではないですが、前回放送分の最新話が無料で視聴できるサービスが、各放送局から配信されています。
とっても有難いサービスは、視聴できる期間をチェックしながら上手に活用したいですね!
見逃した番組だけでは物足りない方向けに、見放題プランが用意された配信サイトもたくさん出ています。
どれもお試し期間が設けてあるので、無料期間の間だけでも賢く利用しちゃいましょう♪
中には、雑誌が読み放題というサービスがあったりと、とってもお得な配信サイトもあるので気になるところは是非チェックしてみてくださいね♪
※本ページの情報は2019年6月19日時点のものです。最新の情報は各サイトにてご確認ください。
ライター名あきやす