【簡単】今すぐできるリンパマッサージでママの体の悩みを解決しよう!

長時間の立ち仕事やデスクワークをして、気づくとパンパンに足がむくんでいる、冬は足の冷えが気になって仕事や家事に集中できない!など冷えやむくみに悩むママは多いかと思います。ですが、なんとかしたい!と思ってもママは日々の育児や家事、仕事でなかなか時間が取れないのが現状ですよね。そんな忙しいママに今回は簡単にできるリンパマッサージをご紹介します。

この記事で分かること
・リンパの働きや機能について
・リンパマッサージの方法と得られる効果
・リンパマッサージでおすすめのマッサージオイル

読むのに必要な時間は約 6 分です。

 

1. リンパマッサージとは


リンパマッサージのリンパとは、「リンパ管、リンパ液、リンパ節」の総称を言います。それぞれの詳細を以下にまとめました。

【リンパ管】…血管と同じように体中に張り巡らされている細い管でリンパ液が通る
【リンパ液】…血液中の老廃物やウイルス・細菌などが含まれた液体でやや黄色味がかった色をしている
【リンパ節】…リンパ管同士が合流する場所でそら豆のような形をしており、リンパ液内に含まれるウイルス・細菌などを免疫細胞によってチェック・排除する

リンパは、私たちの生活でいうとリンパは排水管のような役割をしていると言われており、以下のような流れで体中を巡っていきます。

出典:https://www.lymphangioma.net/

【リンパの流れ】
1. 血管から老廃物を含んだ余分な水分(組織液)がにじみ出る
2. 組織液がリンパ管に入り、リンパ液として全身をめぐる
3. 体中にあるリンパ節でリンパ液内のウイルス・細菌をチェックし、排除
4. 無数のリンパ節を通ったきれいなリンパ液が心臓近くの静脈に注ぎ込まれる

この1~4を繰り返すことによって、私たちは細菌やウイルスから身を守ったり体の血液の量を一定にしたりすることができるそうです。

リンパの流れだけ見ると、血液循環に似ていると思いませんか?ですが、心臓のポンプによって血液を全身に回す血液循環と違い、リンパ液は筋肉を動かすことによって流れると言われています。そのため、デスクワークや立ち仕事で筋肉を動かさない時間が長くなると流れが悪くなってしまいます。リンパの流れが悪くなり、老廃物が溜まるとむくみや冷えの原因になると言われています。このリンパの流れを良くするマッサージがリンパマッサージになります。

■リンパマッサージで得られる効果

リンパマッサージをすると冷えやむくみはもちろんのこと、以下の効果を得られることができるそうです。

・ダイエット
・アンチエイジング
・体調の改善
・疲労回復
・生理痛の緩和

リンパマッサージの効果は女性にとって嬉しいものばかりですね!

ですが、リンパマッサージと聞くと、

「サロンに行かないとできないのでは?」
「自宅でするのは難しいのでは?」

と思われがちです。でも、実はリンパマッサージは自宅で簡単にできるのですよ。次章では、簡単にできるリンパマッサージの方法をご紹介します。

2. 主なリンパ節の場所とマッサージ法


リンパマッサージは、リンパ液が溜まるリンパ節をほぐすことによって、リンパ液の流れを良くするマッサージになります。先ほど説明したようにリンパ節は体中の至る所にありますが、リンパマッサージで施術するリンパ節は決まっているそうです。ここでは、主なリンパ節の場所とマッサージ方法について詳しく見ていきます。

■主なリンパ節の場所

リンパマッサージと言えば、首のあたりやふくらはぎのマッサージを想像する方が多いのではないでしょうか。ですが、実はリンパマッサージはもっとたくさんマッサージする場所があるのですよ。そして、場所によって得られる効果も違います。ここではリンパマッサージで施術する主なリンパ節の場所と得られる効果についてまとめました。

出典:https://www.orbis.co.jp/

・鎖骨リンパ節
体中を巡ったリンパ液が最後にたどり着く場所で、ここには多くのリンパ液が溜まっています。マッサージをするときはこの場所から始めるようにしましょう。

【得られる効果】顔のむくみ、肩こり、首こりの改善、美肌

・耳介前、耳介後リンパ節(耳のつけ根)
耳のつけ根にある顔のリンパの出口となるリンパ節で、ここの流れが滞ると顔のむくみが出てしまうと言われています。

【得られる効果】顔のむくみの改善

・後頭リンパ節
頭の後ろ、うなじあたりにあるリンパ節で、ここの流れが悪くなると首こりになりひどくなると頭痛に繋がることもあると言われています。

【得られる効果】首こり、顔のむくみの改善

・頚部リンパ節(首のつけ根)
のどや肺に近いリンパ節のため、ウイルスや細菌が入りやすく、免疫機能が働きやすいので腫れやすい場所になります。扁桃腺が腫れるのは、このリンパ節によるものだと言われています。

【得られる効果】肩こり・頭痛・自律神経の乱れの改善

・腋窩リンパ節
脇の下にあるリンパ節で、女性の大敵である二の腕のたるみの原因にもなっているそうです。ここをマッサージするとバストアップの効果もあるのだとか。

【得られる効果】肩こり・二の腕のたるみ・手指のむくみの改善

・肘リンパ節
ひじの裏側にあるリンパ節で、リンパの流れが滞ると、手のむくみや二の腕のたるみの原因になると言われています。

【得られる効果】二の腕のたるみ・手指のむくみの改善

・そけいリンパ節(脚のつけ根)
下半身のリンパ液が流れ込む中継地点で、多くのリンパ節が集まっています。ここの流れが滞ると、下半身太りやむくみ、冷えさらにはセルライトの原因に繋がるとも言われています。

【得られる効果】内臓機能の低下・生理痛・下半身のむくみの改善

・腋窩リンパ節(ひざの裏)
ひざの裏には多くのリンパ節が集まっており、足に流れるリンパの中継地点となっています。この流れが滞ると足のむくみや冷えが出てきます。

【得られる効果】足のむくみ・冷え性の改善

■マッサージ方法

リンパマッサージをする前に、まずは肩まわしと腹式呼吸を行います。この前準備は、身体の深部に溜まったリンパ液の流れを良くするための準備になりますので、必ず行いましょう。

前準備が終わるといよいよリンパマッサージをしていくのですが、リンパマッサージのポイントは、施術の方向と圧(強さ)になります。まず方向ですが、リンパの最終出口である鎖骨リンパ節から徐々に遠くのリンパ節へ向かってマッサージを行います。この方向を間違ってしまうとリンパマッサージの効果が薄くなってしまうので注意しましょう。マッサージの順番としては、首元から肩、肘、前腕、手、下半身の順番にマッサージしていくと良いでしょう。

次にマッサージの圧ですが、優しくが基本です。マッサージと言えば、指圧で強くするイメージがるのですが、リンパは皮膚のすぐ下にあるので圧を強くする必要はありません。むしろ強くしてしまうとリンパの流れを止めてしまうことになりかねません。リンパマッサージの強さは、「シャワーの水圧」くらいがベストだと言われています。

■時間がないときは鎖骨リンパ節だけでOK

方向と圧力にさえ注意すれば簡単なリンパマッサージですが、マッサージするリンパ節が意外と多いため、なかなか施術する時間がない方も多いのではないでしょうか。そんな忙しい日は、鎖骨リンパ節だけでもマッサージしましょう。ここは、体中の老廃物が溜まる場所とも言われており、ここの流れを良くするだけで疲労回復につながります。

忙しくて時間が取れない方は、日々のマッサージは鎖骨リンパ節のみを行い、その他の部位については、時間のある時に行うスタイルをとってみるのもいいかもしれませんね。

■リンパマッサージの効果をより高める方法

リンパマッサージはいつ、どこで行ってもいいのですがより効果を高めるには、入浴中または入浴後のリラックスタイムにお気に入りのマッサージオイルを使用してマッサージすると良いでしょう。

入浴中または入浴後は、全身の血液循環が良くなるのでリンパマッサージをすることで効率よく老廃物をリンパ管から押し出すことができると言われています。また、マッサージオイルを使用すると、リラックスできるのはもちろんのこと、肌へのダメージも軽減することができます。

後章では、おすすめのマッサージオイルをいくつかご紹介しますので、お気に入りのオイルを見つけてみてはいかがでしょうか。

 

3. 合わせて知りたいマッサージオイル


マッサージオイルは一般的に肌の上に残りやすい性質をしています。それは、肌への吸収が早いオイルだと、潤滑油としての働きが低くなってしまい、マッサージをすることによる肌への負担が大きくなるからです。そのため、ボディ用のマッサージオイルには、肌に残りやすいオリーブオイルやアーモンドオイルが配合されていることがよくあるそうです。

ですが、顔は皮脂が多いため肌に残るマッサージオイルを使うと顔がベタベタになってしまいます。なので、顔用のマッサージオイルは不快感が少ない軽いオイルがおすすめです。

今回は、ボディ用のマッサージオイル、顔用のマッサージオイルをご紹介したいと思います。安く手軽に手に入れられるものを集めましたので、リンパマッサージをするときに是非、使ってみてくださいね。

■ボディ用のマッサージオイル

無印良品|ホホバオイル 50ml ¥834

出典:https://www.muji.net/

 

ホホバの種子から絞ったオイルを化粧品として精製したものになります。肌なじみよくサラッとした感触が特徴のオイルになります。マッサージだけでなく、保湿、頭皮の手入れなどにも適している一品です。

ジョンソン・エンド・ジョンソン|ジョンソン ベビーオイル(無香料)  300ml  ¥933

出典:https://www.johnsonsbaby.jp/

生まれたての赤ちゃんにも使えるベビーオイルで、低刺激でさらっとベタつかないのが特徴のオイルになります。この量で1,000円以下なのが嬉しい一品です。

■顔用のマッサージオイル

ハーバー|高品位「スクワラン」 30ml ¥2,500

引用:https://www.haba.co.jp/

お風呂上りなど湿り気のある肌になじませると自然乳化して、肌を保湿するのが特徴のフェイスオイル。紫外線や空気の乾燥ダメージを防ぐのはもちろんのこと、乾燥による小ジワを目立たなくする効果があるのが嬉しい一品です。

クナイプ|ビオオイル 20ml  ¥500

引用:https://www.kneipp.jp/

100%天然由来成分で作られたオイルですっと肌になじむ感触が特徴のオイル。乾燥対策だけでなく、キズ痕やニキビ痕にも効果があるそうです。さわやかな天然グレープの香りが癒し効果を倍増させる一品です。

4.まとめ

リンパマッサージの方法や効果についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか。マッサージと聞くと、難しそうだなと思われがちですが、リンパ節のある部分を撫でるだけなら簡単にできそうですよね。また、お気に入りのマッサージオイルを塗りながらマッサージしたら、リラックスもできそうです。

家事や育児・仕事に忙しくなかなか自分の身体のメンテナンスをする時間が取れないママも多いかと思いますが、子供たちが寝静まった後に、リンパマッサージで至福の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ライター:tag_maru