人気俳優の綾野剛さんをはじめ、星野源さん、吉田羊さんなど豪華キャスト勢ぞろいで観た人誰もが泣いたヒューマン医療ドラマ「コウノドリ」。
今作は「モーニング」で人気連載中の鈴ノ木ユウさんの漫画が原作です。
「コウノドリ」は産婦人科を舞台に毎回涙してしまうストーリーから記憶に新しい方もいると思います。
ドラマ「コウノドリ」は人気を博し、2015年と2017年にテレビドラマ化されました。
「コウノドリ」を再び観て感動したい!観たことがないけど今から観たい!そんな方には見逃し配信サイトがぴったりです!
この記事ではドラマ「コウノドリ」の魅力と、見逃し配信が可能な動画配信サービスをご紹介します!
もう書いているそばから涙が出てきそうです…。
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
1.ドラマ「コウノドリ」の魅力
2.「コウノドリ」が視聴できる動画配信サービス
3.ドラマファンにおすすめの動画配信サービス
読むのに必要な時間は約 13 分です。
目次
1.「コウノドリ」とは?
出典:https://www.tbs.co.jp/kounodori/
■人気の秘密
「モーニング」で連載中の鈴ノ木ユウ原作の漫画「コウノドリ」が原作。
漫画は累計部数300万部を超えた大ヒット作で、青年誌では異例の産婦人科医療の現場が描かれています。
「コウノドリ」はこの度テレビドラマ化され、今作の主人公「鴻鳥サクラ」の優しさとその活躍に日本中が感動の涙を流しました。
また、人気俳優の綾野剛さんが連続ドラマ初単独主演を務めたことでも話題を呼んだドラマで、脇を固める俳優陣も星野源、吉田羊、と人気者ばかりが集結しました!
赤ちゃんが無事に生まれることは当然ではない-。
と、原作者がわが子の出産を通して知った「命の現場」がリアルに描かれています。
■ストーリー
【2015年放送:「コウノドリ」】
主人公の「鴻鳥サクラ」(綾野剛)はペルソナ総合医療センターの産科医、そして謎の天才ピアニスト「BABY」の二つの顔を持つ男です。
新米産科医の下屋加江(松岡茉優)から緊急の妊婦受け入れ要請で呼び出され、サクラが病院へ向かうと、患者はいままで一度も産科検診を受けていない、妊娠週数も不明の「未受診妊婦」だったのです…。
感染症などの危険性もあるため、未受診妊婦の受け入れは非常にリスクが高いものでしたが、サクラは「お腹の赤ちゃんに罪はない」としてすぐに病院中に受け入れ態勢を依頼します。
ベテラン助産師の小松留美子(吉田羊)も駆けつけ、未受診妊婦の夏希(清水富美加)は無事出産することができるのか!?
サクラと周産期医療のチームプレーで奇跡を起こすことができるのか!?今作の見所です。
毎回様々命の物語に直面するサクラと医療チームの物語、さらにはサクラの亡き母についての事実など、毎回涙なしには観れません…(涙)
【2017年放送:コウノドリ2】
ベテランの産科医となったサクラは、かつての恩師である荻島勝秀(佐々木蔵之介)がいる離島へ向かい、島の人たちと近い距離で向き合う荻島についてあることを思います。
またペルソナ総合医療センターでは専門医となった下屋と白川(坂口健太郎)もバリバリ働いています。
1話では耳の聞こえない妊婦早見マナと早く仕事に復帰したいキャリアウーマンの妊婦佐野彩加が登場し、生まれてくる赤ちゃんに「心室中隔欠損症」という心臓に小さな穴が開いている疾患があることがわかり、出産と仕事復帰両方の不安に挟まれてしまいます…。
出産に関するシビアな話、現場のリアルな様子など、とても胸が痛みます…。
でもドラマ「コウノドリ」では、産科の現場で現実に起こっていることを見事に描いいるのです…。
■主なキャスト
【鴻鳥サクラ】:綾野剛
出典:https://www.tbs.co.jp/kounodori/
・今作の主人公で「ペルソナ総合医療センター」の産科医。
・謎の天才ピアニスト「BABY」とい二つの顔を持つ男。
【下屋加江】:松岡茉優
出典:https://www.tbs.co.jp/kounodori/
・「ペルソナ総合医療センター」の新米産科医。
・「コウノドリ2」では専門医に昇格!
【小松留美子】:吉田羊
出典:https://www.tbs.co.jp/kounodori/
・ベテラン助産師。
・サクラとは研修医時代からの仲
【白川領】:坂口健太郎
出典:https://www.tbs.co.jp/kounodori/
・新米新生児科医。
・下屋とは同期だが喧嘩が絶えない。
【四宮春樹】:星野源
出典:https://www.tbs.co.jp/kounodori/
・産婦人科医。サクラとはライバルでもあり信頼しあえる同僚。
・下屋のことはほとんど無視。
【今橋貴之】:大森南朋
出典:https://www.tbs.co.jp/kounodori/
・新生児科部長&周産期センター長
・サクラにとっては頼れる上司で、今橋もまたサクラに信頼を置いている。
コウノドリではレギュラーキャストの他に、ゲストキャストが登場し、小栗旬さんや佐々木蔵之介さんらが出演しています。
2.「コウノドリ」が視聴できる動画配信サービス
■コウノドリが視聴できる動画配信サービス一覧
U-NEXT | 〇 (シーズン1定額見放題・シーズン2レンタル品) |
dTV | 〇 (シーズン1定額見放題・シーズン2レンタル品) |
Amazonプライムビデオ | 〇 (シーズン1定額見放題・シーズン2レンタル品) |
ビデオマーケット | 〇 (シーズン1定額見放題・シーズン2レンタル品) |
Netflix | × |
ビデオパス | 〇 (シーズン1定額見放題・シーズン2レンタル品) |
Hulu | 〇 (シーズン1定額見放題・シーズン2配信なし) |
GYAO! | 〇 (レンタル作品) |
FODプレミアム | × |
Paravi | 〇 (定額見放題) |
TVer | × |
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
■Hulu
配信状況 | ◯ |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★★★ |
ドラマ配信本数 | 900作前後(国内ドラマ) |
月額料金 | 933円(税別) |
対応デバイス | テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン・ゲーム機 |
無料お試し期間の有無 | 2週間のお試し期間あり |
動画配信サービスの老舗的存在「Hulu」。
国内ドラマの見逃し配信ならHuluがおすすめです!
Huluは日本テレビ系のドラマの配信が充実しているだけでなく、作品によってはHuluのオリジナルストーリーが配信されることもあるので、ドラマファンにとっては見逃せない内容になっています。
また、ドラマの見逃し配信も放送後すぐに始まりますので録画設定の必要もなし!
自分の好きな時に観たいドラマを楽しむことができます。
またコスト面でも月額933円(税抜)で追加料金はなし!
配信本数50,000本以上の作品を楽しめるとなれば、コスパが圧倒的に高い動画配信サービスと言えます!
無料お試し期間は2週間です。
他の動画配信サービスよりは短い気もしますが「コウノドリ」を観るために、お試し期間に申し込んでも良いでしょう!
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はHulu公式サイトにてご確認ください。
■U-NEXT
出典:https://video.unext.jp/
配信状況 | ◯ |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★★ |
ドラマ配信本数 | 600作品(見放題・国内ドラマ)、400作品(レンタル・国内ドラマ) |
月額料金 | 1,990円(税別) |
対応デバイス | テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン・ゲーム機 |
無料お試し期間の有無 | 31日間の無料お試し期間あり |
圧倒的な配信本数を誇るのがU-NEXT!
U-NEXTは国内ドラマファンにももちろんおすすめできる動画配信サービスです!
もちろん「コウノドリ」も配信していますよ!国内ドラマ配信の特徴としてNHKオンデマンドの番組も配信しています。
U-NEXTは料金が月額1,990円と他の動画配信サービスに比べると少々高めです…。
しかしご安心ください!毎月1,200円分のポイントが付与されるため、実質790円で楽しめるんです!
ポイントは新作やNHKオンデマンド作品を観るときに使用可能!そう考えれば使い勝手が良いサービスですね。
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
■dTV
配信状況 | ◯ |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★ |
ドラマ配信本数 | 230作品(見放題・国内ドラマ)、70作品(レンタル・国内ドラマ) |
月額料金 | 500円(税別) |
対応デバイス | テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン |
無料お試し期間の有無 | 31日間の無料お試し期間あり |
ドコモのスマホオプションサービスとして登場したのが「dTV」です。
「コウノドリ」の配信もあります。
またdTVはコンテンツが豊富なことでも人気があり、映画やドラマ、アニメやライブ映像まで視聴することが可能です★
dTVの魅力といえばなんといっても月額500円(税別)のワンコインで豊富な数の動画を楽しむことができることでしょう!
ドコモが提供するサービスですが、ドコモ以外の人加入OKです!
自分のニーズに合うかどうか、お試し期間の間にじっくりチェックするのも良いですね。
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はdTV公式サイトにてご確認ください。
──────────────────────────────
♪【初回31日間無料おためし】キャンペーン実施中♪
■Amazonプライムビデオ
出典:https://www.amazon.co.jp/
配信状況 | ◯ |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★★★ |
ドラマ配信本数 | 200作品(見放題・国内ドラマ)、600作品(レンタル・国内ドラマ) |
月額料金 | 月額プラン500円、年間プラン4,900円(月額に換算すると463円)(税込) |
対応デバイス | テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン・ゲーム機 |
無料お試し期間の有無 | 31日間の無料お試し期間あり |
「Amazonプライムビデオ」は、大手通販サイトのAmazonが展開する動画配信サービスです。
プライム会員に登録するだけで、会員対象の動画が見放題!
さらに、様々なプライム特典を利用することが可能なんです。
例えば、宅配時のお急ぎ便が無料になるだけなどでなく音楽配信や、写真保存サービスなど幅広いサービスで特典を受けることができます。
Amazonプライムビデオのオリジナル作品やレンタル作品も充実しているので、一度試してみる価値はありです!
無料期間中でも、プライム会員対象のサービスをすべて受けることが可能です!これは魅力的★
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はAmazonプライムビデオ公式サイトにてご確認ください。
■Netflix
出典:https://www.netflix.com/
配信状況 | × |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★★ |
ドラマ配信本数 | 600作品(見放題・国内ドラマ) |
月額料金 | ベーシックプラン800円 スタンダードプラン1,200円 プレミアムプラン1,800円 |
対応デバイス | テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン・ゲーム機 |
無料お試し期間の有無 | 30日間の無料お試し期間あり |
世界中でユーザーが一億人を突破した動画配信サービス「Netflix」。
アカデミー賞でも受賞歴があるくらい、クオリティーの高いオリジナル作品を視聴できることも魅力の一つです。
もちろん映画やアニメなどのラインナップも充実しているのですが「コウノドリ」の配信はありません。
Netflixには3つの料金プランがあり、料金プランによって「画質」「同時再生できるデバイス数」が変わります。
とにかく料金重視のベーシックプラン、映像美や大きな画面で動画を観たい人におすすめのプレミアムプランなど、ユーザーによって選ぶプランは変わるでしょう。
Netflixのオリジナルドラマは一度見るとハマります!
無料お試し期間中に一度ご覧になってはいかがでしょうか…?
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はNextflix公式サイトにてご確認ください。
■ビデオパス
配信状況 | ◯ |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★ |
ドラマ配信本数 | 400作品(見放題・国内海外ドラマ合計) |
月額料金 | 562円(税込) |
対応デバイス | テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン |
無料お試し期間の有無 | 30日間の無料お試し期間あり |
「ビデオパス」は、auスマホのオプションサービスとして登場しました。
もちろんau以外のスマホユーザーでも登録可能で「コウノドリ」の配信も〇です!
ビデオパスはテレビ朝日と提携しているので、テレビ朝日系列のドラマ配信が充実しています。
月額562円(税込)でお得ですが、会員になると毎月540コインをもらえるので、新作のレンタルをする際に利用することが可能です!
月額のことを考えると、これは非常にお得なサービスでは!?
ビデオパスでさらに嬉しいのは、映画館での特典があることです!
TOHOシネマ系で使える「auマンデイ」は、毎週月曜日に一般料金1,800円が1,100円に!ユナイテッドシネマ系で使える「auシネマ割」は曜日にかかわらず一般料金が1,800円→1,400円に!
これはリアル映画ファンにとっても嬉しい特典です!
自宅と映画館、どちらも楽しみたい人には非常におすすめできる動画配信サービスです★
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はビデオパス公式サイトにてご確認ください。
■ビデオマーケット
出典:https://www.videomarket.jp/
配信状況 | ◯ |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★★ |
ドラマ配信本数 | 2000作品(見放題レンタル合計・国内海外ドラマ合わせて) |
月額料金 | プレミアムコース:540円(税込)・プレミアム見放題コース:980円(税込) |
対応デバイス | テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン |
無料お試し期間の有無 | 初月(申し込んだ月)の無料お試し期間あり |
業界最大級の配信本数を誇るビデオマーケット!その数はトータルで200,000本以上ともいわれています。「コウノドリ」も配信しています。
コンテンツが豊富なことも人気の一つで、若手漫才や落語などのお笑い番組が充実しているため、お笑いファンからの支持率が高い動画配信サービスです。
ビデオマーケットには2つの料金プランがあります。
プレミアムコースは月額540円(税込)、プレミアム見放題コースは月額980円(税込)です。
どちらのプランも毎月540ポイントが付与され、有料作品をレンタルする際に利用することが可能です。
迷った場合は使い方によってプランを選ぶと良いでしょう。
月数本の動画を楽しむ→プレミアムコース
たくさん動画を楽しむ→プレミアム&見放題コース
ビデオマーケットの無料お試しは、申し込んだ初月が無料になっていますが、それが月初めでも月の終わりでも「ひと月」扱いになってしまうので、無料お試しを始める際はなるべく月初めに申し込みをすることがおすすめです。
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はビデオマーケット公式サイトにてご確認ください。
■GYAO!ストア
出典:https://gyao.yahoo.co.jp/
配信状況 | ◯ |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★ |
ドラマ配信本数 | 未定 |
月額料金 | 登録無料(レンタル、購入課金あり) |
対応デバイス | テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン |
無料お試し期間の有無 | なし |
GYAO!ストアは今までご紹介した動画配信サービスとはシステムが違います。
一番の違いは登録料が無料なことです。なのに全話配信のドラマが視聴できるなど、無料とは思えない充実ぶり!
GYAO!は動画の途中で広告が流れるテレビのようなスタイルなのです。
それでも長い広告はなく、別に苦にならないということです。
ただ無料動画が1話だけ…などの制限もあり、それ以降はGYAO!ストアで有料レンタルになることが多いです。
また、作品の入れ替わりも激しいということなので見逃さないように逐一チェックする必要もありそうです…!
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はGYAO!公式サイトにてご確認ください。
■FODプレミアム
配信状況 | × |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★ |
ドラマ配信本数 | 600作品(見放題・国内海外ドラマ合わせて) |
月額料金 | 888円(税別) |
対応デバイス | テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン |
無料お試し期間の有無 | 1カ月の無料お試し期間あり |
フジテレビが運営する動画配信サービスが「FOD フジテレビオンデマンド」です。
その名の通りフジテレビの番組、ドラマの配信が充実しています。
ですので「コウノドリ」の配信はありませんが、電子書籍配信で原作漫画を読むことは可能です!
毎月100ポイントが付与され、新作レンタルや有料の電子書籍の購入に利用できます。
動画配信の他に、雑誌や漫画の読み放題サービスもついて月額888円(税別)はコスパ抜群です!
フジテレビ作品に好きなドラマがある人、過去のフジテレビ番組を観て楽しみたい人にはおすすめの動画配信サービスです。
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はFODプレミアム公式サイトにてご確認ください。
\ FODプレミアムはこちら! /

■paravi
出典:https://www.paravi.jp/
配信状況 | ◯ |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★ |
ドラマ配信本数 | 600作品(見放題・国内海外ドラマ合わせて) |
月額料金 | 925円(税別) |
対応デバイス | テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォン |
無料お試し期間の有無 | 30日間の無料お試し期間あり |
paraviはTBS、テレビ東京の共同会社が運営する動画配信サービスです。
そのためTBSドラマの配信が充実!さらに嬉しいのは、なんとWOWWOW作品が見放題!月額925円(税別)で楽しむことができます★
もちろん「コウノドリ」も配信していますよ!
スポーツ番組の配信が多いところもparaviの特徴の一つで、テニスやボクシング、卓球などの試合の配信もあり、スポーツ好きにも嬉しいところです。
また地上波放送のドラマの完結編を「あえて」paraviで配信するという面白い試みにもチャレンジしています。
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はparavi公式サイトにてご確認ください。
■Tver
出典:https://tver.jp/
配信状況 | × |
ドラマファンへのおすすめ度 | ★★★ |
ドラマ配信本数 | 未定 |
月額料金 | 無料 |
対応デバイス | パソコン・タブレット・スマートフォン |
無料お試し期間の有無 | なし |
Tverは民放5局(日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京)が共同し、一度放送したテレビ番組を配信するサービスで、なんと無料で利用することが可能です!
過去の名作ドラマの配信などはないものの、リアルタイムでドラマや番組を見逃してしまった人にはぴったりのサービスです。
しかし、テレビでは観ることができずあくまでネット環境があるパソコンやタブレット、スマートフォンでの視聴になりますのでご注意ください!
とはいえ、うっかりドラマを見逃してしまった…!という人には最適のサービスです。
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況はTVer公式サイトにてご確認ください。
3.「コウノドリ」を視聴する方法
出典:https://www.tbs.co.jp/kounodori/
「コウノドリ」を見逃してしまった…。残念がる前に再放送などがないかチェックしてみましょう!ここでは「コウノドリ」を視聴する方法をご紹介します。
■テレビ再放送
「コウノドリ」は人気ドラマなので再放送はあると思います。
でも「いつか」はわかりません。いちいち番組表や情報をチェックしなければならなかったり、再放送されてもそれをリアルタイムで観ることができるとは限りません…。
それに夕方など時間帯によっては、忙しい方もいるはずです…。
そうすると地上波での再放送を待つのは難しいかもしれません。
■DVDレンタル
「コウノドリ」DVDのレンタルはあるようです。
しかし、レンタルビデオ店へわざわざ足を運ばなければならなかったり、返却期限があったりなどで一度に借りた分を観られるかはわかりません。
また、せっかく店舗へ行っても観たい作品が貸し出し中…なんてショックを受けて帰るなんて嫌ですよね…。
返却の際に雨が降ったりしたら、もうそれだけで延滞料金覚悟なんていう状況に…(涙)
そんなことは絶対に避けたいです!
■動画配信サービスを活用しよう!
「再放送が待てない!」「DVDの返却が面倒!」という方には、家で自分の好きな時に好きな動画を観ることができる動画配信サービスがおすすめです!
動画配信サービスは主に月額料金を支払えば、配信されている動画が見放題という仕組みのものが多く、例えば月額1,000円以下のサービスで50,000本以上の作品が見放題!
DVDを何度も借りに行くより便利でコスパがいいわけです…!
また動画配信サービスは子育て中のお母さんにとっても強い味方★
キッズ番組を配信しているサービスもあるので「ちょっと忙しい時に…」非常に助かるんです…。
頼りすぎはもちろんいけませんが、動画配信サービスは日々のちょっとした手助けもしてくれるのです★
自分のペースで好きな時に好きなところで楽しめるのが動画配信サービスの良いところです!
気になったサービスがあったら無料お試しを利用してみてください!
4.国内ドラマを見るならHuluがおすすめ!
■Huluのおすすめポイント
【Huluの魅力】
Huluの魅力は何といっても配信しているドラマ本数の豊富さ!
国内ドラマだけでなく、海外ドラマの配信はどこよりも早いと評判が高いです。
もちろん国内ドラマの配信も充実しており、日本のテレビバラエティ番組やアニメなどの配信も充実しています★
【コスパが良い!】
Huluの料金は月額たったの933円(税別)で、50,000本以上の作品がすべて見放題!
動画配信サービスの中には見放題作品と課金が必要なレンタル作品に分けられているものもありますが、Huluは全ての作品が見放題なことも大きな魅力です!
【見逃し配信にぴったり!】
日本テレビ系ドラマの配信に強いHulu。
もしリアルタイムで見逃してしまった場合もHuluに契約していれば大丈夫です!
Huluではドラマのリアルタイム放送が終わった後すぐに配信が開始されます。
ドラマの配信本数も充実しており、Huluでドラマにはまったという人もいるようです。
とにかく、ドラマの配信の早さと数の多さはHuluの自慢できるポイントです。
さらに、番組によってはHuluのオリジナルストーリーが製作されることもあり、これはHuluに加入しなければ観ることができません!
実際にHuluのオリジナルストーリーはクオリティーが高く、番組のファンから「なぜテレビで放映しなかったのか?」という声もあがりました。
【キッズ番組が充実!】
子育て中のお母さん方に朗報です!Huluはキッズ番組が充実していることでも人気!
「おさるのジョージ」「きかんしゃトーマス」「アンパンマン」「しまじろう」「ポケットモンスター」など、子供が喜ぶ作品もラインナップされています。
家事が忙しい時、どうしても静かにしてほしい時になど動画配信サービスが役に立つこともあります。
【無料お試し期間を利用しよう!】
コスパよし!見逃し配信にぴったり!
などここまで読んでHuluが気になった方はまず無料お試し期間に申し込むことをおすすめします!
Huluの無料お試し期間は14日間と他の動画配信サービスより短いのでご注意ください★
一度お試し期間でその使い心地を試してみましょう。
※無料期間の14日間を過ぎると自動的に会員に移行されますのでご注意ください。
nbsp;
5.まとめ
出典:https://www.tbs.co.jp/kounodori/
綾野剛さん主演でリアルな産科医の現場や出産に関する物語を描き、人々の心を掴んだ人気ドラマ「コウノドリ」。
絶対にまた観たいと思う人は多いはずです。
そんな時に動画配信サービスを利用すると非常に便利だということが分かりました。
自分の好きな時に好きなだけ好きな場所で動画を観ることができる動画配信サービスはとても魅力的ですね★
「コウノドリ」でまた泣きたくなったら是非動画配信サービスで…。
なかでもHuluは国内ドラマの見逃し配信にぴったりです。
もちろん「コウノドリ」だけではなく、地上波で放送が終了した人気ドラマもたくさん視聴することが可能です。
他にも気になるサービスがあれば是非チェックしてみてくださいね★
まずは無料お試しから始めてみましょう!
※本ページの情報は2019年8月1日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
ライター名
マルコヤマモト