この記事でわかること
・子供の帽子の必要性
・帽子の種類と選び方
・子供の帽子の作り方
子供にとって帽子はただのファッションアイテムだけではなく、頭を守るという大きな役割を担っています。紫外線対策や寒い時期の防寒対策として。今は種類やデザインも豊富です。今回はそんな子供の帽子について、おしゃれで機能的なアイテムを厳選して紹介していきます!
目次
1.外を遊ぶ子供に帽子はマストアイテム

まだまだ外で遊びたい盛りの子供に帽子は欠かせないアイテムです。暑い真夏ではジリジリと当たる太陽の日差しや紫外線から肌を守る役割、寒い冬は防寒対策として、春と秋でも暖かい日では紫外線対策などで一年中活躍します。
また、帽子は産まれたての赤ちゃんの時から頭部の保護のためだったり、まだ体温調節ができないため、外出時の紫外線や防寒対策にとても重要なアイテムです。
最近では、大人と同じように子供用の帽子もデザインや種類がたくさんあります。そして、暑い時期の対策に適応した帽子だったりと機能も充実しています。お子さんの年齢とサイズと使うシーンに合せて、機能性も取り入れつつおしゃれな帽子を選んであげたいですね。
■紫外線対策として重要
一昔前までは日光浴が推奨され、日焼けしている子供ほど元気があると言われていました。さらに、紫外線は殺菌消毒や体内でカルシウム代謝に必要なビタミンDを産み出すのに関係しています。
しかし現代では、紫外線がかなり強くなり、有害な種類の紫外線が増えていると言われています。長い間繰り返し浴び続けると、細胞のDNAを損傷し、ガンなどの悪性腫瘍の発生を起こす恐れがあるので幼少時期から紫外線対策は重要です。
紫外線を浴びるとヒトの皮膚はメラニン色素を作り、紫外線を吸収して保護しています。メラニンが多い肌は黒くなり、その保護力によって紫外線に対しても強いですが、逆に色白の肌は紫外線を浴びると赤くなり、日焼けを起こします。
急性の反応では、紫外線角膜炎や免疫機能の低下などですが、慢性的な曝露では皮膚にしわ、しみ、良性・悪性の腫瘍、眼の白内障などが生じます。
1日のうちで最も紫外線が多い時間帯は午前10時から午後2時頃に強くなります。また、一年の中では4月から9月あたりまで紫外線の量が多くなります。まさにお出かけに適した時間帯とシーズンですので、外出時には帽子をかぶることを習慣づけれるといいですね。
■寒い時期の防寒アイテムとしても◎

住んでいる地域によって冬の寒さは異なると思いますが、寒い冬には防寒対策として暖かいニットの帽子がおすすめです。冷たい風に頭や耳がさらされたままだと、霜焼けになる可能性があります。
個人差はありますが、とくにまだ生後まもない赤ちゃんの頭皮は髪の毛が少ないことが多く、頭部も柔らかくて、とてもデリケートなので紫外線の影響を受けやすいです。とくに直射日光で水膨れなどの皮膚トラブルを起こしやすいです。
そしてまだ大人のように自分で体温調節をすることができないため、環境によって左右されやすいため、寒い日などの外出時には頭を保護するためにも帽子を着用して体温調整することが重要です。
2.サイズをちゃんと測ろう

帽子を選ぶとき、子供の頭は大人と違い成長するにつれサイズが変わっていきます。なので子供の頭に合った帽子を選ぶ時はぴったりサイズより少し余裕を持たせて、2〜3㎝(赤ちゃんの場合は1〜2㎝)ゆとりのあるサイズの帽子を選ぶと通気性も保たれて良いと思います。
■主な年齢別のサイズ目安
【乳幼児の帽子のサイズの目安】
0〜3ヶ月40〜42㎝
3〜6ヶ月42〜44㎝
6ヶ月〜1歳44〜46㎝
1歳〜1歳半46〜48㎝
【幼児〜未就学児の帽子のサイズの目安】
1歳半〜2歳48〜50㎝
2歳〜3歳50〜52㎝
3歳〜4歳50〜52㎝
4歳〜6歳52〜54㎝
【小学生の帽子のサイズの目安】
6歳〜54〜58㎝
1歳まではおよそ3ヶ月で約2㎝ずつ大きくなり、1歳を過ぎるとおよそ1年ごとに2㎝ずつ大きくなると言われています。(平均目安です。)
ちなみにメーカーにもよると思いますが、市販の帽子のサイズは、40㎝からはじまり3ヶ月ごとにサイズアップするように作られているそうです。
子供の頭のサイズには個人差があるので、実際にかぶせてみてちょうど良いか確認してから購入するようにしましょう。
■子供の頭の大きさの測り方
メジャーで、額の真ん中から耳の付け根を伝って後頭部の少し下へ測ります。反対側も同じ様に耳の付け根から額の真ん中へと繋げていき、ラインが輪っかになる様に測ります。メジャーがない場合はヒモやリボンなどを代用して頭周りを測り、そのヒモの長さを定規で測るという方法もあります。
帽子がキツイと子供は被ってくれないと思うので、測った長さの数センチ(1〜2㎝)ほどプラスしたサイズで帽子を選ぶときつくないサイズです。
3.カテゴリ別人気の帽子
最近のキッズ用の帽子は、デザインだけでなく機能性や素材にもこだわっていて種類も豊富です。いくつか人気のある帽子をカテゴリ別にご紹介しますので、是非これからお子さんとのお出かけ用などに、帽子の購入を検討しているママさんは参考にしてみてください。
■キャップ

出典:http://www.starvations.jp/
【商品情報】
・ブランド:BABYDOLL (ベビードール)
・価格:¥2592
・サイズ:頭回り50〜54㎝
目安年齢2歳〜8歳
こちらは王冠ボアキャップ。まさに秋冬向けのお出かけにピッタリのモコモコした暖かみのあるキャップです。バックはアジャスターになっていてサイズ調整が可能です。裏地付きなので被り心地快適です。男女兼用です。

出典:https://store.neweracap.jp/
【商品情報】
・ブランド:NEW ERA(ニューエラ)
・価格:¥4536(左側) ¥5184(右側)
皆さんご存知のニューエラはニューヨークに1920年に誕生した老舗ブランドの帽子専門店。MLB(メジャーリーグ・ベースボール)の公式選手のキャップを手掛け、今ではベースボール以外にナショナルホッケリーグやNBA(ナショナルバスケットボールリーグ)など多数の帽子を手掛けており、デザインや種類も豊富です。日本でも多くの大人や子供がニューエラを愛用しています。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:M・H・A style select item
・価格:¥2490
・サイズ:フリーサイズ 約55〜60㎝
こちらは秋冬用のイヤーフラップキャップ キッズ用です。男の子・女の子兼用の耳あて付きふわもこキャップです。シックでおしゃれな帽子です。

出典:https://www.anapnet.com/
【商品情報】
・ブランド:ANAP KIDS
・価格:¥2900(定価)
・サイズ:53㎝〜59㎝
こちらはポンポンファー付きクマ耳キャップ。女の子向けのカラフルで可愛いらしい帽子です。キャップだけでこんなにバリエーション豊富だと選ぶのもわくわく楽しくなっちゃいますね。
■ハット

出典:https://wowma.jp/
【商品情報】
・ブランド:帽子屋 ミッサモーレ
・価格:¥2900(税込)
・サイズ:53㎝
子供用の中折れハット。最高級のものを使用したフェルト生地に、しっかりと芯を貼り付け形を整えた、被り心地を追求した帽子です。フォーマルやマニッシュ、キッズダンスにおすすめです。

出典:https://wowma.jp/

出典:https://wowma.jp/
【商品情報】
・ブランド:にゃニャオ
・価格:¥1300(税込)左側 ¥1790(税込)右側
・サイズ:大人57㎝、子供52〜54㎝//大人F、子供50〜52㎝(適合年齢3才〜6才)
ネコ耳付きウールハットとボーラーハットです。色のバリエーションが豊富で大人用サイズもあるので子供とお揃いでコーディネートを楽しめます。また、はっきりした色の明るい色なので遠くからでもはっきりと見えるのがポイントです。

出典:https://www.motherways.com/
【商品情報】
・ブランド:mother ways(マザーウェイズ)
・価格:¥800+税
・サイズ:44㎝・46㎝・48㎝
こちらはベビー用ユニセックスの耳付きボーダーハット。あご紐付き。行楽シーズンはもちろんちょっとしたお出かけにもピッタリ。折り畳んでバックに仕舞えるので便利です。

出典:https://wowma.jp/
【商品情報】
・ブランド:GO!ISLAND
・価格:¥2200(税込)
・サイズ:不明
こちらはサーフメーカーさんの商品で夏の海水浴はもちろんプールやレジャーにおすすめの帽子です。UPF50+ 紫外線を99%カット、ウェットスーツに使われるネオプレーン素材を使用しており、遮熱性に優れているため、熱中症などの予防に役立ちます。さらに速乾性にも優れているので濡れても直ぐに乾きます。秋冬でも日差しや紫外線が気になる場合でも使えそうです。
■ニットキャップ/ビーニー

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:CLARAH(楽天)
・価格:¥2080(税込)
・サイズ:頭回り53㎝/高さ19㎝
秋冬にピッタリのキッズニット帽、女の子も男の子、幼児にも幅広く使えます。耳あてとボンボン付きで裏起毛、裏ボアが付いてるので暖かいです。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:plusnao
・価格:470(税込)
サイズ:平置きサイズ 頭位/約20㎝ 高さ/約22㎝
可愛いとんがりニット帽、カラー豊富でお値段もとても安くてお買い得です。シンプルなので男の子にも女の子にも使用できます。年齢はだいたい1歳から7歳ぐらいまで使用できるそうなのでとても長く使用できそうですね。

出典:https://image.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:plusnao
・価格:¥860(税込)
・サイズ:・総丈/約49㎝ ・顔回り/縦約20㎝、横約23㎝ ・首下/約30㎝、太さ約13㎝/耳約10㎝
こちらも同じplusunaoの商品、子供用アニマルフード付きニット帽です。ネックウォーマーが一体型になった商品でヒツジ耳のニットキャップがとても可愛らしいです。カラーも5種類あり、寒い冬のお出掛けにピッタリです。

出典:https://webshop.montbell.jp/
【商品情報】
・ブランド:montbell(モンベル)
・価格:¥1800+税
・サイズ:フリー(51〜54㎝)
登山用具やアウトドア用品のお店ですが、キッズ用品も多数あります。
どんぐりをイメージした可愛らしいニット帽です。暖かいウールを混紡したニット地ですが、手洗いが可能です。
■ハンチング/ベレー帽

出典:http://online.fith.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:quoti use fith
・価格:¥2916(税込)
・サイズ:フリー(頭回り50㎝)
おしゃれ女子には欠かせない秋冬ファッションのコーディネートにピッタリのベレー帽。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:帽子屋dreamwalk
・価格:¥1487(税込)
・サイズ

出典:https://item.rakuten.co.jp/
こちらの商品は親子お揃いで購入が可能で、0歳児からサイズがあります。カラーも豊富で、ポッチのあるなしが選べれます。なので親子おそりコーディネートが楽しめます。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:elmundo
・価格:¥1290(税込)
・サイズ:頭回り約48〜約51㎝
こちらはキッズ用デニムハンチング。男の子にも女の子にもご使用できます。裏地付きで頭の後ろにはゴムが付いてます。春夏秋冬、カジュアルファッションにピッタリの可愛いハンチング帽です。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:R3GARAGE赤ちゃん・子供服専門店
・価格:¥799(税込)
・サイズ:49㎝/対象年齢1・2歳
可愛いシマウマのハンチング帽、男の子にも女の子にも合います。暖かい春や秋のお出掛けにピッタリです。
■キャスケット
出典:https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
【商品情報】
・ブランド:MAKE YOUR DAY(メイク ユア デイ)
・価格:¥1836(税込)
・サイズ:S48〜50㎝ M52〜54㎝ L56〜58㎝
秋らしい色合いのキャスケットはどんなコーディネートでも相性抜群です。子供らしさの中に大人っぽさを演出してくれます。帽子の内側にサイズ調整機能がついてます。ユニセックスです。

出典:https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
【商品情報】
・ブランド:BREEZE(ブリーズ)
・価格:¥2052(税込)
・サイズ:44㎝・46㎝・48㎝
リボンの付いた可愛らしいベビー用のキャスケットです。ワンピースなどに合いそう♡

出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:charm
・価格:¥1512(税込)
・サイズ:約52㎝〜約56㎝
デザイン編みニットキャスケット。柔らかい素材なので肌触り抜群。ゆったりしたシルエットで、すっぽりと被り込め、明るいカラーとベーシックな色合いのブラック4色あります。大人用もあるので子供とお揃いでお出掛けするのも良いですね。

出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:LOVE BERRYS MARKET(ラブベリーズマーケット)
・価格:¥2138(税込)
・サイズ:54㎝
星柄のデニムキャスケット。ツバはワイヤーが入っているので形が自由に変えられます。デニム生地なので何度も洗えます。どんなファッションにでも合わせやすいデザイン、裏地の色もかっこいいです。男の子にも女の子にもO.K.!
■サンバイザー

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:sister JENNI(販売元:楽天 赤ちゃんとママの店マリモ)
・価格:¥1080(税込)
・サイズ:52㎝・54㎝・56㎝
可愛いフルーツワッペンの付いたサンバイザー日差しの強い夏のファッションにピッタリ!

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:monocco
・価格:¥2859(税込)
・サイズ:50㎝〜52㎝
こちらはコンパクトに折りたたみが可能なキッズ用サンバイザーです。ツバは大きめで顔や目を紫外線から守ってくれます。しかも柔らか素材なのにシワになりにくく、トップが開いているのでお団子ヘアやポニーテールの女の子のヘアを乱したり被りにくさが解消されます。表は無地のネイビー、裏面には可愛いヒトデの絵柄が見えるのが可愛らしいポイントです。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:honey
・価格:¥2700(税込)
・サイズ:48㎝
ペーパー製の麦わらサンバイザー。頭の後ろの部分はマジックテープで止めるタイプなので、少しサイズの調整ができます。うさぎ耳のサンバイザー、赤ちゃんの可愛さが倍増しそうですね。
■その他

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:ジンボリー
・価格:¥2160(税込)
・サイズ:S 4才〜6才用53.5㎝ M 6才〜8才用54.5㎝ L 8才〜10才56㎝
ペーパーストローのクロシェ。鍵編みで作られていてデザインが素敵です。風通しが良く暑い真夏のお出掛けに最適な帽子です。軽くてクルクルと丸めてバックに仕舞えるので持ち運びに便利です。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:bombini(バンビーニ)
・価格:¥2484(税込)
・サイズ:52〜56㎝
こちらは花柄の可愛いクロシェ。夏以外にもお天気の良い行楽日和に被っても違和感なく使えそうです。クロシェは折りたたんで持ち運べるので便利ですね。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:帽子店サンズマーケット
・価格:¥3431(税込)
・サイズ:約54㎝
凝った編み目がオシャレで涼しげなテンガロンハット。ツバの先にワイヤーが入っているので綺麗な形をキープし続ける事ができます。

出典:https://item.rakuten.co.jp/
【商品情報】
・ブランド:motherways(マザウェイズ)
・価格:¥756(税込)
・サイズ:48㎝、50㎝、52㎝、54㎝、56㎝
ハートの水玉、レースと後ろに可愛いリボンの付いたテンガロンハット。ハート型のストーンも付いていて、エレガントで可愛いオシャレな帽子。いつものコーディネートのお洋服にプラスするだけで魅力アップ間違いなし!
4.手作り帽子を作ってみよう
自分のお子さんに手作りの帽子を作ってみませんか?市販の帽子もどれも素敵ですが自分で作ると愛着がより湧き、お子さんにかぶせるのが楽しみの1つになるかもしれません。
手作りといっても、丸みを帯びた帽子はなんだか難しそうなイメージがありますが、子供用のチューリップハットなどは同じ形の生地を縫い合わせるだけで出来てしまいます。
しかも子供用サイズなので少ない生地でミシンが無くても手縫いで作れます。
今回は初心者さん向けに簡単に作れるチューリップハットの作り方をご紹介したいと思います。
なのでお裁縫が苦手な方でも是非チャレンジしてみてはどうでしょう?
■必要な道具
まず、お好きな柄の布地を用意します。子供は暑いと汗をたくさんかくので、おうちにあるタオルやタオル生地なんかもおすすめです。
そしてチューリップハットの場合、同じ形の型紙を12枚用意します。型紙は市販の型紙でもインターネットで無料に公開されているものを利用しても大丈夫です。
手縫いの場合はソーイングセットを、ミシンをお持ちの方はミシンを忘れずに用意しておきましょう。
用意ができたらLet’s make it !
■手作り帽子を作る流れ
① 型紙通りに、表生地と裏生地をそれぞれカットします。
② 型紙を仕上がり線で切り直し(1㎝内側に)、カットした布の上に置きチャコペンなどで縫い線を付けていきます。

出典:https://book.nunocoto.com/
③ 縫い線が書けたら表側の布を2枚合わせて、まち針で止めて縫っていきます。

出典:https://book.nunocoto.com/
④ 縫しろはアイロンでしっかりと開いて、余分な部分はカットします。

出典:https://book.nunocoto.com/
⑤ 表布を縫い合わせていくとこのような感じになります。

⑥ 裏のパーツも表布と同じ様に縫ったら表布に重ねます。

出典:https://book.nunocoto.com/
⑦ 重ねたらそのまままち針で端のラインを打って縫っていきます。

出典:https://book.nunocoto.com/
⑧ 手縫いで返し口をとじる。
出典:https://book.nunocoto.com/
⑨ 最後に頭のてっぺんを縫いとめておくと仕上がりが綺麗にみえます。

出典:https://book.nunocoto.com/
⑩ 完成!

出典:https://book.nunocoto.com/
慣れたら色々アレンジしてオリジナルのチューリップハットを作ってみて下さいね。また、本や、インターネット、YouTubeなどでも初心者からでも簡単にできるキッズ用帽子の作り方が載っているので参考にしてみて下さい。
5.まとめ
春夏秋冬様々な場所で活用できるキッズ用の帽子を紹介してきました。洋服に比べるとつい無難なものを選びがちになりそうですが、デザインや素材の違いだけでコーディネート全体のアクセントにもなります。
暖かい時期は紫外線や熱中症対策などに、寒い時期は防寒対策にというのももちろん踏まえて、よそ行きの時はキャスケットやハンチング帽を、公園遊びや行楽地などの時はキャップやハットにと、シーン別で使い分けてみるのもお出かけが楽しくなって良いですよね。
ライター 酒井